図書目録ツウシン キョウイク レタリング センカ 1資料番号:000063024

通信教育・レタリング専科 1

サブタイトル
教養基本編
編著者名
高橋 春人 講述
出版者
[日本通信美術学園]
出版年月
大きさ(縦×横)cm
18×26
ページ
40p
ISBN
NDC(分類)
727
請求記号
727/N71/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

■勉強のはじめに〈オリエンテイション〉
■デザインとレタリング
1 君たちの中にひそむ天性
2 就職とレタリング
3 コミュニケーションとしての書体
●アチーブ
■文字と書体
1 書体とはなんだろう
2 漢字書体のはじまり
3 書体は紙できまった
4 印刷書体の登場
●書体の移り変わり(図版)
5 これからの書体
●アチーブ
■文字の組み立て
1 文字を文字と思うな
2 辞退の素材
3 素材の組みたてと並列
4 マス目の考え方
5 字体の分割
6 字体のバランス
●字体の分割例(図版)
□線と感情
●感覚訓練アチーブ
□基本編まとめ
□添削指導室から
□鑑賞のページ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626