図書目録ナツカシ ノ ツウキン デンシャ資料番号:000062999
なつかしの通勤電車
- サブタイトル
- 関西編
- 編著者名
- 広岡 友紀 著
- 出版者
- 彩流社
- 出版年月
- 2017年(平成29年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 95p, 挿図
- ISBN
- 9784779123894
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/H71
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 歴史と風格を誇る関西民鉄の沿線風景と系譜
関西は歴史都市の集合体
大阪の民鉄はターミナル集約型
テリトリー意識が高く自社完結型の在阪各社
「民都」大阪、「官都」東京
風格ある関西のターミナルビル
名経営者にめぐまれた関西民鉄
関西大手民鉄の系譜
Column 阪急梅田駅物語
Column 京阪電気鉄道と比叡山開発
第2章 関西通勤形車両の歩み
パイオニア的な名車を紹介
阪急電鉄
2000系/2100系/3000系/3100系/3300系
阪神電鉄
3011形/5001形・初代
京阪電鉄
2000系/5000系/80形
南海電鉄
21001系 ズームカー/11001系/22001形/キハ5501形、キハ5551形/7001系/6001系
近畿日本鉄道
6800系 ラビットカー/800形
Column 思い出のビスタカー 10100系
Column 天上世界をめざして―南海高野線
第3章 伝統が息づく京阪神の街と車両
なつかしい番組とともに思い出す京阪テレビカー
京阪神 思い出紀行
京都への憧憬
歴史、文化の景観を残すやさしい街
庶民性と高級感が同居する街
都市文化と車両は表裏一体
Column 歴史のふる里、奈良大和路への道
Column 阪急と沿線風景
Column 京阪電鉄ミステリアスゾーン
Column 心のふるさと六甲山
後部車掌室から (あとがきにかえて)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

