図書目録SF ノ センクシャ キョウドマリ アラン資料番号:000062992
SFの先駆者 今日泊亜蘭
- サブタイトル
- ”韜晦して現さず“の生涯
- 編著者名
- 峯島 正行 著者
- 出版者
- 青蛙房
- 出版年月
- 2017年(平成29年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 259p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Ky2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文(杉浦幸雄)
序章 韜晦して現さず
四十年の空白を経て
第一章 処女作『桜田門』
「文芸日本」に作品発表
第二章 「文芸日本」から探偵小説、科学小説へ
同人たちの作品評
第三章 父・水島爾保布の周辺
無想庵、潤、春夫等文人が集まる
第四章 根岸小学校の頃
父、爾保布と如是閑の交流
第五章 心情的アナーキスト
言語学を学ぶため上智大学へ
第六章 ヨーロッパへ密航
言語学を目指し冒険旅行
第七章 泉鏡花に心酔
作品にも生活にも強い影響
第八章 戦争下の「高等遊民」
武林イヴォンヌをめぐって
第九章 米軍通訳、そして結婚
疎開先の戦後生活
第十章 おめがクラブの発足まで
探偵小説との交流の中で
第十一章 『エキストラ』と『完全な侵略』
「宇宙塵」と「科学小説」の発刊
第十二章 「宇宙塵」の例会
SF創生期の群像との交流
第十三章 寡作、孤高の作家
SF初期の苦難を越えて
第十四章 終生の伴侶
長い独居生活の影で
第十五章 幻の共和国に向かって
『光の塔』と『我が月は緑』の世界
終章 アナーキーな終焉
文献資料および取材協力者
あとがき
新版について
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626