図書目録トクセン ショウワシ シャシンチョウ ダイ2シュウ 1937 1941資料番号:000062962

特選「昭和史」写真帖 第2集(1937-1941)

サブタイトル
完全版 昭和史
編著者名
半藤 一利 監修/日本音声保存 企画・製作
出版者
エニー
出版年月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
95p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/H29/2
保管場所
開架半藤文庫
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

昭和史この一瞬 そして歴史は作られた
 
第七巻 [日中戦争]盧溝橋事件、南京事件 ~旗行列提灯行列の波は続いたが…~
「昭和史」用語小辞典(第七巻)
 
第八巻 軍縮脱退、国家総動員法 ~政府も軍部も強気一点張り、そしてノモンハン~
「昭和史」用語小辞典(第八巻)
 
第九巻 米英との対決、ドイツへの接近 ~第二次世界大戦の勃発があらゆる問題を吹き飛ばした~
「昭和史」用語小辞典(第九巻)
ミニ昭和世相史―出来事あれこれ― [1]昭和一二年~一三年
 
第一○巻 ひた走る軍事国家への道 ~なぜ海軍は三国同盟をイエスと言ったか~
「昭和史」用語小辞典(第一○巻)
 
第一一巻 ドイツのソ連進攻 ~独ソの政略に振り回されるなか、南進論の大合唱~
「昭和史」用語小辞典(第一一巻)
 
第一二巻 太平洋戦争開戦前夜① ~運命の御前会議、かくて戦争は決断された~
「昭和史」用語小辞典(第一二巻)
ミニ昭和世相史―出来事あれこれ― [2]昭和一四年~一六年
 
特別付録
日本陸軍 沿革・人・戦史
日本海軍 沿革・人・戦史
昭和史年表(昭和九~一六年)
歴代内閣・陸海軍要職一覧(昭和一二~一六年)
「昭和史」用語小辞典 見出し語索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626