図書目録ジッサイテキ グンジン ショカン ト アイサツ資料番号:000062919
實際的軍人書簡と挨拶
- サブタイトル
- 戰時必携
- 編著者名
- 高津 渓城 著
- 出版者
- 軍事界社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 14×
- ページ
- 2, 328p
- ISBN
- NDC(分類)
- 390.7
- 請求記号
- 390.7/Ta55
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一編 軍人書簡の作り方
書簡と軍人
書簡の性質
書簡は眞實なるべきこと
敬虔を失はざること
軍人らしい書簡を書くこと
簡潔要を得べきこと
文字は正確にあるべきこと
書簡は性質によって認むべきこと
手紙文の形式
手紙の組立
手紙の敬語
時候の挨拶
自他の安否
本文
結びの挨拶
留書
後附
用語例
起筆用語
季節用語
安否用語
自敍用語
結尾用語
日附及署名
宛名及尊稱
脇付用語
自他の稱呼
常用敬語
常用顚倒文字及び漢字假借
書簡文の二體
封書の書き方
封書の本體
封筒の認め方
端書の書き方
電報の書式
召集令狀の通知
第二編 軍人書簡の作例
入營前の通信
入營直後の通信
春から初夏の通信
夏期の消息
秋季から初冬の消息
戰地守備地よりの通信
凱旋除隊の通信
第三編 一般書簡の作例
祝賀
見舞
註文
依賴
照會
報知
弔慰
附錄
式辭と挨拶
願屆の書式
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

