図書目録ミチシルベ資料番号:000062884

道しるべ

サブタイトル
歩兵第二百三十連隊第五中隊史
編著者名
歩兵第二百三十連隊第五中隊 編
出版者
歩兵第二百三十連隊第五中隊
出版年月
1990年(平成2年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
552p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/H81
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文に代えて(元歩兵第二三〇連隊長・東海林俊成)
序文(五中会々長・加藤寛)
はじめに(元歩兵第二三〇連隊副官・鎌田修一)
発刊に寄せて(元歩兵第二三〇連隊副官・鎌田修一)
この本を読まれるにあたって(編集委員)
 
弔辞
御遺族 山本貫一郎殿(南支派遣軍沼第八九二六部隊部隊長・東海林俊成)
源平文作様(第五中隊長・五味昌)
小谷田忠一様(沼第八九二六部隊平田隊長・平田正雄)
故 東海林部隊長殿(歩兵第二三〇連隊戦友会代表・鎌田修一)
軍族(親授式)
静岡連隊(原隊)営門 連隊歌
歴代連隊長
歴代中隊長
小隊長
歩兵第二三〇連隊略歴
感状
加藤寛作
 
第一章 草創期
想い出の写真集
中隊の略歴
戦友の回顧録
軍旗親授(望月利夫)
初年兵時代の思い出(杉山市太郎)
 
第二章 南支作戦
想い出の写真集
地図
中隊の略歴
戦友の回顧録
板垣隊の初陣(滝宗一)
入隊より日中戦争(植松正夫)
十四年兵の南支派遣(佐野辰夫)
戦争と私(池田信二)
深湾警備(佐山亀治)
十四年兵名簿(佐野辰夫)
南支那に於ける戦没戦友名
南支派遣軍の歌
 
第三章 香港作戦
想い出の写真集
地図
中隊の略歴
香港作戦
戦友の回顧録
香港攻略戦参加の思い出(滝宗一)
拾った命 第一話 第二話(滝宗一)
香港攻略戦(清水寿之助)
あの旗(ユニオンジャック)を射て(高山甲子次郎)
五中隊主力の香港作戦(佐野辰夫)
支那事変及大東亜戦争の思い出(水口清元)
九竜半島の想い出(杉山市太郎)
赤桂湾中半島(春攻角)トーチカ攻撃(中野傳治)
香港最後の拠点赤桂半島の激戦(萬平才治)
赤桂の華、宮下豊次衛生兵の最期(一杉順一)
観光旅行団に加って(滝宗一)
南太平洋慰霊記(滝宗一)
香港作戦に於ける戦没戦友名
 
第四章 ジャワ作戦
想い出の写真集
地図
中隊の略歴
戦友の回顧録
ジャワ攻略戦航海日誌(鎌田修一)
レンバン峠の攻撃(鎌田修一)
ジャワ作戦展望(高山甲子次郎)
私の履歴書(芹澤岩吉)
ジャワ作戦(清水寿之助)
南十字星の空の下で(七十才の思い出)(望月鈴一)
ジャワ島攻略戦(蘭領)(水口清元)
ジャワ島スバンの分哨にて(佐山亀治)
菊川分隊長の最後(田中菊一)
入隊から復員まで(池田信二)
若松大隊長の想い出(小田切忠一)
南支、香港、ジャワ作戦を語る(編集子)
ジャワ作戦に於ける戦没戦友名
 
第五章 ガダルカナル島作戦
想い出の写真集
地図
中隊の略歴
中隊の略歴(矢部部隊のガ島戦)(五味隊加藤寛氏日記より)
戦友の回顧録
戦いの記録(鎌田修一氏の日記並手記)
「ガ島戦をめぐる歩兵第二三〇連隊主力」の秘録(鎌田修一)
五中隊ガ島作戦(佐野辰夫)
従軍の思い出(第一章)(山崎鹿次)
ソロモン戦争に参加しての一兵士の回想録(尾島逸男)
ガダルカナル島にて(林幹夫)
初陣(高橋嘉平)
ガ島作戦従軍日記(田部井太郎)
五粒の実(杉山市太郎)
矢野部隊五味隊第一小隊長のガ島戦(加藤寛)
ガダルカナル島撤退作戦(鈴木鈴平)
私の思い出(流石春雄)
私のガ島戦(鳥澤吉太郎)
一ツ星のガ島戦(杉本登志治)
ガ島最前線(大川實)
ニューブリテン島にて(水口清元)
ガ島寸話(尾島逸男)
今村大将の回想録(滝宗一)
ブーゲンビル兵站病院の思い出(中村陶吉)
ガダルカナル島に使いして(鎌田修一)
ガ島右翼隊長逝く(鎌田修一)
ガダルカナル島巡拝慰霊団に参加して(小長井重郎)
ガ島戦中隊編成表
ガダルカナル島戦に於ける戦没戦友名
 
第六章 ニュージョージア作戦
想い出の写真集
地図
中隊の略歴
戦友の回顧録
中部ソロモンムンダ作戦(加藤寛)
病院船ぶえのすあいれす丸遭難の記(加藤寛)
ニュージョージア作戦(植松正夫)
ニュージョージア作戦(室谷欣也)
ニュージョージア三角山戦記(矢田部世来亜)
従軍の思い出(第二章)(山崎鹿次)
戦友と苦楽を共にして(谷口正雄)
チョイセル島縦断行軍について(大石新吉)
私の履歴(大石新吉)
コロンバガラ島撤退作戦(海野晃)
ムンダ方面戦闘手記(青島眞吉)
矢野部隊編成時五中隊に編入された方々並戦没者(池田信二)
ニュージョージア作戦に於ける戦没戦友名
 
第七章 ニューアイルランド島作戦並戦後記
想い出の写真集
地図
中隊の略歴
戦友の回顧録
ニューアイルランド島警備駐留編(植松正夫)
ラバウルに残った第一大隊(都筑洋太郎)
十七年兵の略歴(今村五郎)
南太平洋を泳ぐ(坂口吉雄)
九六式軽機関銃(高橋嘉平)
私の履歴書(高塚益夫)
ビスマルク諸島ニューブリテン島にて(水口清元)
或る日のナマタナイ警備(池田諫)
ニューアイルランド島ラトブ附近の警備(坂口吉雄)
ナマタナイの思い出(武村鐐三)
ワニ河の思い出(大石新吉)
給与票(大石新吉)
ワニ河にかけた水中道(杉山市太郎)
終戦秘話 嗚呼竿頭とのお別れ(安江精一)
内地上陸の日(林幹夫)
応召からソ連抑留生活の思い出(滝宗一)
拾った命(滝宗一)
今村均大著 随筆「愛国心について」を読んで(佐野辰夫)
偵察調査の旅(山間部)(杉本登志治)
ブーゲンビル島に於ける戦没戦友名
ニューブリテン島に於ける戦没戦友名
ニューアイルランド島に於ける戦没戦友名
写真提供者
編集委員会
終りに
加藤寛作
徴兵適齢者
 
付録
戦友名簿
戦没者名簿
故人名簿(復員後)
戦友会の歴史

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626