図書目録ホッカイドウ カイハツキョク トワ ナニ カ資料番号:000062823

北海道開発局とは何か

サブタイトル
GHQ占領下における「二重行政」の始まり
編著者名
伴野 昭人 著
出版者
寿郎社
出版年月
2003年(平成15年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
323p
ISBN
9784902269048
NDC(分類)
601
請求記号
601/B19
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
占領期の北海道開発関連年表:p310-314 占領期後の開発庁・開発局の主な歩み:p315-317 参考文献:p322-323
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

北海道開発行政の組織図
 
序章 最後の証言者
 
第一章 北海道開発庁―設置決定とGHQの反対
マッカーサーの時代
開発庁設置を閣議決定
暗躍する農林省
ピーク博士と藤崎会談
田中知事、アイケルバーガーに直訴
天王山、北海道開発庁の挫折
 
第二章 GHQと北海道開発
開拓
「奴隷労働」からの解放
炭鉱ストに危機感
相次ぐ調査団派遣
 
第三章 北海道開発庁の誕生
さまよう北海道開発
経済安定九原則と北海道
ワンマン吉田が本腰
企画官庁に後退
GHQが法案修正
北海道開発庁の発足
 
第四章 黙認か揺れるGHQ
リゾー・田中会談
「法の番人」が疑問符
田中知事V.S.増田長官
 
第五章 北海道開発局の発足
GHQが承認、論戦へ
会期再延長で可決
マスコミはどう伝えたか
占領政策の変化と開発局設置
 
第六章 沖縄と広島―「憲法第九五条」を訪ねて
憲法第九五条をどう見るか
国内初の住民投票
「ヒロシマ」の原点
 
終章―開発とは何か
初代民選知事
北海道開発とは
 
本文注
年表[占領期の北海道開発関連年表/占領期後の開発庁・開発局の主な歩み]
あとがき
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626