図書目録ガクト ドウイン ノ アト資料番号:000062818
学徒動員のあと
- サブタイトル
- 編著者名
- 井口 国平 編
- 出版者
- 井口国平
- 出版年月
- 1964年(昭和39年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 131p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/I24
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
三等教員誕生
人生は四十から
三等教員
眼鏡の生徒
三年乙組
江戸つ子
兵隊学校
建国体操
六中動物園
兵隊学校
坊主頭の先生
夕顔将軍
春の土撒き
しーばい、こーばい
土撒き
夏の波止場
大海寮
紺の法被
甘いブルコース
ベルトコンベヤー
父の顔母の顔
海に鍛える
玄徳寺
四合五尺の天国
海に鍛える
磯の松原
秋の工場生活
若殿様
のろま学生
働きつゝ学ぶ
貧しい教務室
秋の工場
夜勤
握り飯検査
壟啞生の動員
雪に祈る
やれない煤掃き
雪の初堀り
雪堀り八十七点
暗い教室
雪地獄
雪に祈る
春日和
春の工場生活
決死の出発
疲れた動員
春の工場
帝都空襲
軍服の托鉢僧
頭髪を拾う
食堂の卒業式
横浜の爆撃
土に生きる
学校菜園
百姓つ子
小便臭い舎生
蛙の鍋焼き
八月十五日
山に挑む
小山二郎君
蕗採り
青大将
雨乞い
断想記
横浜の爆撃(新井寛励談)
長岡の空襲(馬場梅太郎談)
除雪(教諭・今成卓而)
滑空訓練の想い出(教諭・荒井八郎)
武一の霊に(田村テル談)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626