図書目録ハトバス ロクジュウネン資料番号:000062806

「はとバス」六〇年

サブタイトル
祥伝社新書;208 昭和、平成の東京を走る
編著者名
中野 晴行 [著]
出版者
祥伝社
出版年月
2010年(平成22年)7月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
217p:挿図
ISBN
9784396112080
NDC(分類)
685
請求記号
685/N39
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
参考資料:p217
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
イントロダクション
 
第一章 二〇一〇年TOKYOの旅
二〇一〇年代の東京
オープンバスでぐるり
歌舞伎町とニューハーフショー
新旧東京名所とグルメをたっぷり
未知の楽しみと出会う街
 
第二章 発車オーライ
東京観光の復活
観光立国の夢
戦前の東京遊覧
夢に向けて動き出す
はとバス誕生
復興する帝都を走る
夜の定期観光コース
 
第三章 昭和三〇年代を走る
最良の一〇年のはじまり
占領から独立へ
お一人でも乗れる東京観光
東京タワー開業
吉原の灯が消えて
ミッチーブームとロカビリー
 
第四章 はとバスガールたち
ツアーのパフォーマー
東京のバスガール
バスガイド第一号
新人ガイドの研修
全国バスガイド・コンクール
昭和三〇年代の制服
宣伝ガイドの登場
 
第五章 東京オリンピック前後
東京は贅沢を味わう舞台に
ゴルフも登場、多様化するコース
東京で世界のショーを堪能
空から海から東京見物
冷房付き豪華バス
五輪と「はとバス」
「はとバス」とライバル
高速道路でサイトシーイング
アングラでハプニング
結婚式も忘年会も
 
第六章 オイルショックとバブル前夜
ポップな東京
旅も高級志向
郊外コースに人気
オイルショックでピンチ
ファミリー・江戸・エンタテインメント
怪談ツアーも企画
外国人の嗜好も変化した
ガイド不足とアルバイト・ガイド
 
第七章 バブル景気に踊って
世界の観光都市・東京
東京ディズニーランドと二階建てバス
バブル景気と新東京風景
トレンディドラマの風景
豪華船でパーティを
ニューハーフショーとジュリアナ
バブル崩壊後も再開発
のんびりいこうよ
新しくなる東京
 
明日の東京を走る~あとがきにかえて~
参考資料

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626