図書目録フタツ ノ ケンポウ ト ニホンジン資料番号:000062723

ふたつの憲法と日本人

サブタイトル
歴史文化ライブラリー;450 戦前・戦後の憲法観
編著者名
川口 暁弘 著
出版者
吉川弘文館
出版年月
2017年(平成29年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
7,323p:挿図,肖像
ISBN
9784642058506
NDC(分類)
323
請求記号
323/Ka92
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

日本人にとって憲法とはなにか―プロローグ
 
不磨ノ大典
大日本帝国憲法
近代日本の護憲論
欽定憲法史観
明治大帝論
国体憲法学
不磨ノ大典と日本主義者
 
高度国防国家
近代日本の改憲論
革新官僚
国家総動員法と電力国家管理法
近衛新体制
 
戦時体制
経済の崩壊
行政の崩壊
社会の崩壊
国政の崩壊
戦時体制と不磨ノ大典
大日本帝国憲法の破綻
 
戦後日本の憲法観
日本国憲法
革新護憲
保守改憲
解釈改憲
 
近代日本の憲法観―エピローグ
 
あとがき
引用文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626