図書目録メイキュウ レキシ クラブ資料番号:000062699

迷宮歴史倶楽部

サブタイトル
戦時下日本の事物画報
編著者名
モリナガ ヨウ 著
出版者
学研プラス
出版年月
2017年(平成29年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
80p:挿図
ISBN
9784054065895
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Mo57
保管場所
開架大型
内容注記
参考文献:各章末
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
第一章 決戦兵器の理想と現実
風船爆弾1
風船爆弾2
一宮砲台1
一宮砲台2
掩体1
掩体2
照空船
迷宮歴史こぼれ話1
第一章:参考文献
 
第二章 戦時下日本の空気感【其の一】
防空1・「空襲警報発令」
防空2・防空頭巾発達史①
防空3・防空頭巾発達史②
防空4・窓ガラスには紙を貼れ
金属類回収1
金属類回収2
迷宮歴史こぼれ話2
第二章:参考文献
描き下ろしコラム1
 
第三章 戦時下日本の空気感【其の二】
マネキンは何をしてたか
ラヂオ体操
野菜を作れ
上野水族館の魚たち
松の根から重油とガソリン
わら文化
竹槍
迷宮歴史こぼれ話3
第三章:参考文献
描き下ろしコラム2
 
第四章 軍事歴史雑記帖
足にはワラジ1
足にはワラジ2
ガスマスクのレンズは曇る
新発明・有刺鉄線
ベルリン警察
ツェッペリンと日本とカレー
哨舎
悲しき象戦車
迷宮歴史こぼれ話4
第四章:参考文献
 
対談 加藤陽子×モリナガ・ヨウ
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626