図書目録タケミツ トオル資料番号:000062672
武満徹
- サブタイトル
- 日本の音楽家を知るシリーズ 世界に橋をかけた音楽家
- 編著者名
- 小野 光子 著
- 出版者
- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
- 出版年月
- 2017年(平成29年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 111p:挿図,肖像
- ISBN
- 9784636943306
- NDC(分類)
- 762
- 請求記号
- 762/Ta63
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 主な作品リスト・主な映画音楽作品リスト:p108-110 参考文献:p111
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
時代の思想と感情を追求した作曲家、武満徹
武満徹の人生に深く関わった友人たち
視覚から聴覚へ
レコード&CDジャケット集
「プロデューサー」としての武満徹
作曲家の仕事場
「エッセイスト」としての武満徹
はじめに
第一章・アンビバレントな日本
生後1ヵ月で大連に
戦時下での武満少年
焼け跡からの出発
恩師、清瀬保二と早坂文雄
武満徹の深い愛の源
第二章・同時代の思想と感情
瀧口修造と実験工房
現実との沸騰的交渉
《死んだ男の残したものは》
映画全盛期に映画作曲家デビュー
column1 武満徹の家族への愛
第三章・西も東もない海を泳ぐ
武満徹と日本の伝統音楽
十一月の階梯(ノヴェンバー・ステップス)
武満徹の卵の概念
column2 友情を大切にした武満徹の手紙
第四章・武満徹にとっての自然
武満徹の創造の源、自然
武満徹にとっての「水」
武満徹にとっての「樹」
武満徹にとっての「風」
武満徹にとっての「鳥」
武満徹にとっての「星」
武満徹にとっての「庭」
武満徹にとっての「夢」
column3 ユーモアに富み大の阪神タイガースファン
第五章・音楽世界の一市民として
アメリカとカナダと武満徹
オーストラリアでの武満徹
フランスでの武満徹
イギリスでの親友との出会い
column4 海外で出版されている武満徹に関する主な書籍
第六章・祈り・希望・平和
武満徹のヴィジョンとは
武満徹とポップス
祈り・希望・平和
主な作品リスト
主な映画音楽作品リスト
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

