図書目録テイコク ト リッケン資料番号:000062644

帝国と立憲

サブタイトル
日中戦争はなぜ防げなかったのか
編著者名
坂野 潤治 著
出版者
筑摩書房
出版年月
2017年(平成29年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
267p:挿図,肖像,地図
ISBN
9784480858092
NDC(分類)
210.6
請求記号
210.6/B19
保管場所
閉架一般
内容注記
参考史料・文献:p259-263
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
I 「帝国」と「立憲」のはじまり―一八七四~一八九五年
中国に勝って「小帝国」を―台湾出兵
立憲政体を求めて
壬午・甲申事変―「帝国」ふたたび
日清戦争―「帝国」の誕生と「立憲」の定着
 
II 「帝国」と「立憲」の棲み分け―一八九五~一九一七年
はじめに―平和と民主主義の分有体制
強兵と厭戦―日露戦争前の「帝国」と「立憲」
日露戦争から第一次世界大戦へ―「帝国」と「立憲」の攻防
大正政変からシーメンス事件へ―「帝国」の停滞と「立憲」の高揚
対華二十一カ条要求―内に立憲、外に帝国
 
III 「帝国」と「立憲」の終焉―一九一八~一九三七年
はじめに―両大戦間期の日本
概観―二つの世界大戦の間に何が起きたのか
両大戦間の三つの画期
「立憲」なき「帝国」の暴走
 
参考史料・文献
人名索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626