図書目録コドモ カツシカ クシ資料番号:000062626
子ども葛飾区史
- サブタイトル
- 編著者名
- 葛飾区総務部総務課 編
- 出版者
- 葛飾区
- 出版年月
- 2017年(平成29年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 223p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/Ka88
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 葛飾区の年表:p212-215 掲載図版・資料出典一覧:p216-217
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 現在の葛飾区
葛飾区の施設と見どころ
葛飾区の概要
葛飾区の産業
区歌と区のキャラクター
2 葛飾の歴史
縄文・弥生時代
古墳時代
飛鳥・奈良・平安時代
鎌倉時代
室町・安土桃山時代
江戸時代
明治時代
大正時代
昭和時代
平成時代
葛飾区の名誉区民
3 地域の歴史
水元(水元・東水元・西水元・南水元・水元公園)
金町(金町・東金町・金町浄水場)
柴又
新宿
高砂
細田・鎌倉
亀有(亀有・西亀有)
青戸
小菅・堀切(小菅・堀切・東堀切)
お花茶屋・白鳥・宝町
立石(立石・東立石)
四つ木(四つ木・東四つ木)
奥戸
新小岩(新小岩・東新小岩・西新小岩)
地域の変遷
葛飾区の文化財一覧
区立小・中学校の沿革
葛飾区の年表
掲載図版・資料出典一覧
監修・執筆・協力一覧
さくいん
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626