図書目録サイホウ シン キョウカショ資料番号:000062609

裁縫新教科書 増訂 下巻(大正15年発行)

サブタイトル
メートル法適用
編著者名
共立女子職業学校櫻友會裁縫研究部 著作者
出版者
大日本圖書
出版年月
1926年(大正15年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
320,48,2p
ISBN
NDC(分類)
375.54
請求記号
375.54/Ky5/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
大正15年3月24日文部省検定済 女子師範學校・高等女學校用教科書
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 本裁男單羽織
  第一 本裁男單羽織裁ち方・積り方
  第二 本裁男單羽織標附け方
  第三 本裁男單羽織縫い方

第二章 本裁被布
  第一 被布各部の名稱
  第二 本裁被布普通仕立上げ寸法
  第三 本裁綿入被布裁ち方・積り方
  第四 部分縫 小衿
  第五 本裁綿入被布標附け方
  第六 本裁綿入被布縫い方
  第七 本裁綿入被布各種裁ち方・積り方

第三章 中裁・小裁被布
  第一 中裁・小裁被布仕立上げ寸法
  第二 中裁・小裁被布裁ち方・積り方
  第三 中裁・小裁被布標附け方・縫い方

第四章 本裁單コート
  第一 コート各部の名稱
  第二 本裁單コート普通仕立上げ寸法
  第三 本裁單コート裁ち方・積り方
  第四 部分縫 隠し・小衿(下前)
  第五 本裁單コート標附け方
  第六 本裁單コート縫い方
   附 本裁單合羽
  第一 本裁單合羽裁ち方・積り方
  第二 本裁單合羽標附け方・縫い方
   附 へちま衿コート

第五章 本裁男袴
  第一 男袴各部の名稱
  第二 本裁男袴普通仕立上げ寸法及び割り出し方
  第三 本裁男袴裁ち方・積り方
  第四 部分縫 袴の腰板
  第五 本裁男單袴標附け方
  第六 本裁男袴縫い方
  第七 十布遣い男袴
  第八 半十布遣い男袴
  第九 襠無男袴
  第十 本裁男袴各種裁ち方・積り方

第六章 中裁・小裁男袴
  第一 中裁・小裁男袴普通仕立上げ寸法及び割り出し方
  第二 中裁・小裁男袴裁ち方・積り方
  第三 中裁・小裁男袴標附け方・縫い方

第七章 丸帯・男帯
  第一 丸帯
   附 稚児帯
  第二 男帯

第八章 本裁女小袖
  第一 本裁女小袖裁ち方・積り方及び標附け方
  第二 本裁女小袖縫い方

第九章 本裁女小袖重ね
  第一 本裁女小袖重ね下着寸法詰め方
  第二 本裁女小袖重ね裁ち方・積り方
  第三 本裁女小袖重ね標附け方
  第四 本裁女小袖重ね縫い方

第十章 本裁單衣重ね
  第一 本裁單衣重ね裁ち方・積り方
  第二 本裁單衣重ね標附け方
  第三 本裁單衣重ね縫い方

第十一章 比翼
  第一 本裁比翼裁ち方・積り方
  第二 本裁比翼標附け方
  第三 本裁比翼縫い方

第十二章 夜着・蒲團
 第一節 夜着
  第一 夜着各部の名稱
  第二 中夜着普通仕立上げ寸法
  第三 中夜着裁ち方・積り方
  第四 中夜着標附け方
  第五 中夜着縫い方
  第六 大夜着・小夜着
 第二節 蒲團
   附 座布團

第十三章 蚊帳
  第一 蚊帳各部の名稱
  第二 蚊帳積り方
  第三 蚊帳縫い方

第十四章 股引
  第一 股引各部の名稱
  第二 本裁縫股引普通断ち切り寸法及び割り出し方
  第三 本裁縫股引(袷)裁ち方・積り方
  第四 本裁縫股引(袷)縫い方

第十五章 足袋
  第一 足袋の材料及び用具
  第二 足袋裁ち方
  第三 足袋縫い方

ミシン使用法 附 子供洋服
第一章 ミシン使用法

第二章 涎掛
  第一 涎掛裁ち方
  第二 涎掛縫い方

第三章 割烹前掛
  第一 本裁縫股引各部の名稱
  第二 割烹前掛裁ち方・積り方
  第三 孔 り
  第四 割烹前掛縫い方

第四章 小兒前掛
 第一節 小兒前掛(一-二歳用)
  第一 小兒前掛(一-二歳用)裁ち方
  第二 小兒前掛(一-二歳用)縫い方
 第二節 小兒前掛(三-四歳用)
  第一 小兒前掛(三-四歳用)裁ち方
  第二 小兒前掛(三-四歳用)縫い方
 第三節 小兒前掛(五-六歳用)
  第一 小兒前掛(五-六歳用)裁ち方
  第二 小兒前掛(五-六歳用)縫い方

第五章 シャツ
 第一節 本裁シャツ
  第一 本裁シャツ各部の名稱
  第二 本裁シャツ普通裁ち切り寸法
  第三 本裁シャツ裁ち方・積り方
  第四 本裁シャツ縫い方
 第二節 中裁・小裁シャツ
  第一 中裁・小裁シャツ普通裁ち切り寸法
  第二 中裁・小裁シャツ裁ち方・積り方

第六章 ズボン下
 第一節 本裁紐附ズボン下
  第一 本裁紐附ズボン下各部の名稱
  第二 本裁紐附ズボン下普通裁ち切り寸法
  第三 本裁紐附ズボン下裁ち方・積り方
  第四 本裁紐附ズボン下縫い方
 第二節 本裁胴廻し附ズボン下
  第一 本裁胴廻し附ズボン下裁ち方・積り方
  第二 本裁胴廻し附ズボン下縫い方
 第三節 中裁・小裁ズボン下
  第一 中裁・小裁ズボン下普通裁ち切り寸法
  第二 中裁・小裁ズボン下裁ち方・積り方

第七章 運動服
  第一 運動服裁ち方積り方
  第二 運動服縫い方

第八章 女兒洋服
 第一節 女兒洋服寸法取り方
 第二節 女兒洋服整型法
  第一 身頃元型
  第二 袖元型

第九章 女兒股引(パンタロン)
  第一 女兒股引寸法取り方
  第二 女兒股引整型法
  第三 女兒股引裁ち方・積り方
  第四 女兒股引縫い方

第十章 女兒襦袢(シミヅ)
  第一 女兒襦袢裁ち方
  第二 女兒襦袢縫い方

第十一章 胸繼形女兒洋服(一-二歳用)
  第一 胸繼形女兒洋服積り方
  第二 胸繼形女兒洋服裁ち方
  第三 胸繼形女兒洋服縫い方

第十二章 ロンパース形胸繼形女兒洋服(一-二歳用)
  第一 ロンパース形胸繼形女兒洋服積り方
  第二 ロンパース形胸繼形女兒洋服裁ち方
  第三 ロンパース形胸繼形女兒洋服縫い方

第十三章 長外套(八-九歳用)
  第一 長外套裁ち方
  第二 長外套縫い方

第十四章 男兒洋服
 第一節 男兒洋服寸法取り方
 第二節 男兒洋服整型法
  第一 身頃元型
  第二 袖元型
  第三 ズボン元型

第十五章 二重胸形男兒洋服(五-六歳用)
  第一 二重胸形男兒洋服裁ち方
  第二 二重胸形男兒洋服縫い方

第十六章 脊廣形男兒洋服(七-八歳用)
  第一 脊廣形男兒洋服身頃元型
  第二 脊廣形男兒洋服身頃元型引き延ばし方
  第三 脊廣形男兒洋服裁ち方
  第四 脊廣形男兒洋服縫い方

第十七章 廻し外套
  第一 廻し外套整型法
  第二 廻し外套裁ち方
  第三 廻し外套縫い方

第十八章 子供帽子
  第一 子供帽子の一
  第二 子供帽子の二
  第三 子供帽子の三
  第四 子供帽子の四

附録
第一章 ホワイト、シャツ
  第一 裁ち方
  第二 縫い方

第二章 ネクタイ
 第一節 一號及び二號ネクタイ
  第一 裁ち方
  第二 縫い方
 第二節 三號ネクタイ
  第一 裁ち方
  第二 縫い方
   附 結びネクタイ

第三章 袷腹掛
  第一 裁ち方・積り方
  第二 標附け方
  第三 縫い方

第四章 山附脚絆
  第一 寸法取り方及び普通裁ち切り寸法
  第二 裁ち方・積り方
  第三 縫い方
   附 大津單脚絆

第五章 負半纏(おぶいはんてん)
  第一  裁ち方・積り方
  第二 標附け方
  第三 縫い方

第六章 抱着
  第一 裁ち方
  第二 標附け方
  第三 縫い方

第七章 嬰児掛蒲團
  第一 裁ち方
  第二 標附け方・縫い方

第八章 男袷袴
  第一 裁ち方・積り方
  第二 標附け方
  第三 縫い方

第九章 油箪
 第一節 箪笥油箪
  第一 箪笥各部の寸法
  第二 裁ち方・積り方
  第三 縫い方
 第二節 長持油箪
  第一 長持各部の寸法
  第二 裁ち方・積り方
 第三節 用箪笥油箪
  第一 用箪笥各部の寸法
  第二 裁ち方・積り方
  第三 縫い方
 第四節 釣臺油箪
  第一 裁ち方・積り方
  第二 縫い方

  








 

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626