裁縫新教科書 増訂 上巻(大正15年発行)
- サブタイトル
- メートル法適用
- 編著者名
- 共立女子職業学校櫻友會裁縫研究部 著作者
- 出版者
- 大日本圖書
- 出版年月
- 1925年(大正14年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 232p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.54
- 請求記号
- 375.54/Ky5/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 大正15年3月24日文部省検定済 女子師範學校・高等女學校用教科書
- 昭和館デジタルアーカイブ
第一章 總論
第二章 裁縫の基礎的技術
第一 運針
第二 絲の結び方
第三 絲の留め方
第四 絲の継ぎ方
第五 縫い合せ方
第六 躾の掛け方
第七 絎け方
第八 衣類仕立の心得
第三章 單衣襦袢
第一節 本裁襦袢
第一 本裁襦袢各部の名稱
第二 本裁襦袢普通仕立上げ寸法
第三 本裁襦袢裁ち方・積り方
第四 本裁女襦袢標附け方
第五 本裁女襦袢縫い方
第二節 四つ身襦袢
第一 四つ身襦袢普通仕立上げ寸法
第二 四つ身襦袢裁ち方・積り方
第三節 三つ身襦袢
第一 三つ身襦袢普通仕立上げ寸法
第二 三つ身襦袢裁ち方・積り方
第四節 一つ身襦袢
第一 一つ身襦袢普通仕立上げ寸法
第二 一つ身襦袢裁ち方・積り方
第四章 本裁女單衣
第一 女單衣各部の名稱
第二 本裁女單衣普通仕立上げ寸法
第三 本裁女單衣裁ち方・積り方
第四 部分縫 袖
第五 本裁女單衣標附け方
第六 本裁女單衣縫い方
第五章 本裁男單衣
第一 本裁男單衣普通仕立上げ寸法
第二 本裁男單衣裁ち方・積り方
第三 部分縫 揚
第四 本裁男單衣標附け方
第五 本裁男單衣縫い方
第六 本裁單衣各種裁ち方・積り方
第六章 中裁・小裁單衣
第一節 四つ身單衣
第一 四つ身單衣普通仕立上げ寸法
第二 四つ身單衣裁ち方・積り方
第三 四つ身單衣標附け方
第四 四つ身單衣縫い方
第二節 三つ身單衣
第一 三つ身單衣普通仕立上げ寸法
第二 三つ身單衣裁ち方・積り方
第三 部分縫 筒袖・元禄袖
第四 三つ身單衣標附け方・縫い方
第三節 一つ身單衣
第一 一つ身單衣普通仕立上げ寸法
第二 一つ身單衣裁ち方・積り方
第三 部分縫 濶袖
第四 一つ身單衣標附け方
第五 一つ身單衣縫い方
第四節 中裁小裁單衣各種裁ち方・積り方
第七章 綿布の繕い方
第一 接ぎ方
第二 継ぎ方
第八章 本裁女袷
第一 本裁女袷各部の名稱
第二 本裁女袷裁ち方・積り方
第三 部分縫 袖・褄
第四 本裁女袷標附け方
第五 本裁女袷縫い方
第九章 本裁男袷
第一 本裁男袷裁ち方・積り方
第二 本裁男袷標附け方
第三 本裁男袷縫い方
第十章 四つ身袷
第一 四つ身袷裁ち方・積り方
第二 四つ身袷標附け方・縫い方
第十一章 本裁女綿入
第一 本裁女綿入裁ち方・積り方
第二 部分縫い 袖・褄
第三 本裁女綿入標附け方・縫い方
第十二章 本裁男綿入
第一 本裁男綿入裁ち方・積り方
第二 本裁男綿入標附け方・縫い方
第十三章 一つ身綿入
第一 一つ身綿入裁ち方・積り方
第二 部分縫 濶袖
第三 一つ身綿入標附け方・縫い方
第十四章 本裁中裁小裁の各種裁ち方積り方
第十五章 長襦袢
第一 袷長襦袢各部の名稱
第二 袷長襦袢普通仕立上げ寸法
第三 袷長襦袢裁ち方積り方
第四 袷長襦袢標附け方
第五 袷長襦袢縫い方
第十六章 女袴
第一 女袴各部の名稱
第二 本裁女袴(後三つ襞)普通仕立て上げ寸法及び各部の寸法
第三 本裁女袴(後三つ襞)裁ち方・積り方
第四 本裁女袴(後三つ襞)標附け方
第五 本裁女袴(後三つ襞)縫い方
第六 本裁女袴(後一つ襞)
第七 本裁女袴(後重ね襞)
第八 中裁・小裁女袴普通仕立上げ寸法
第九 中裁・小裁女袴裁ち方・積り方
第十七章 本裁女綿入羽織
第一 本裁女綿入羽織各部の名稱
第二 本裁女綿入羽織普通仕立上げ寸法
第三 本裁女綿入羽織裁ち方・積り方
第四 部分縫 身頃・襠・衿
第五 本裁女綿入羽織標附け方
第六 本裁女綿入羽織縫い方順序
第十八章 本裁男綿入羽織
第一 本裁男綿入羽織普通仕立上げ寸法
第二 本裁男綿入羽織裁ち方・積り方
第三 本裁男綿入羽織標附け方・縫い方
第十九章 本裁袷羽織
第一 本裁男袷羽織
第二 本裁女袷羽織
第三 本裁羽織各種裁ち方・積り方
第二十章 中裁小裁綿入羽織
第一節 四つ身綿入羽織
第一 四つ身綿入羽織普通仕立上げ寸法
第二 四つ身綿入羽織裁ち方・積り方
第三 四つ身綿入羽織標附け方・縫い方
第二節 三つ身綿入羽織
第一 三つ身綿入羽織普通仕立上げ寸法
第二 三つ身綿入羽織裁ち方・積り方
第三節 一つ身袖無綿入羽織
第一 一つ身袖無綿入羽織普通仕立上げ寸法
第二 一つ身袖無綿入羽織裁ち方・積り方
第三 一つ身袖無綿入羽織標附け方
第四 一つ身袖無綿入羽織縫い方
第四節 中裁小裁羽織各種裁ち方・積り方
第二十一章 絹布毛織
第一 絹布單衣
第二 毛織單衣
第三 絹布毛織の繕い方
第二十二章 腹合帯
第一 腹合帯標附け方
第二 腹合帯縫い方
第二十三章 子供腹掛寝冷え知らず
第一節 子供腹掛
第一 子供腹掛裁ち方
第二 子供腹掛縫い方
第二節 寝冷え知らず(二-三歳用)
第一 寝冷え知らず(二-三歳用)裁ち方
第二 寝冷え知らず(二-三歳用)縫い方
第三節 寝冷え知らず(五-六歳用)
第一 寝冷え知らず(五-六歳用)裁ち方
第二 寝冷え知らず(五-六歳用)縫い方
第二十四章 婦人股引
第二十五章 手提
第一 軽便手提
第二 輪附手提
第三 羽衣手提
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626