図書目録センゴ ヤカン チュウガッコウ ノ レキシ資料番号:000062472
戦後夜間中学校の歴史
- サブタイトル
- 学齢超過者の教育を受ける権利をめぐって
- 編著者名
- 大多和 雅絵 著
- 出版者
- 六花出版
- 出版年月
- 2017年(平成29年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- v,360p:挿図
- ISBN
- 9784866170343
- NDC(分類)
- 376.31
- 請求記号
- 376.31/O84
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 2016年3月お茶の水女子大学大学院に提出の博士論文「戦後夜間中学校に関する歴史的研究:学齢超過者の権利保障の問題を中心に」に加筆修正を加えたもの 主要参考文献・資料等一覧:p330-340 索引・主要人名索引あり(p357-360)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一部 夜間中学校の制度をめぐる戦後史
二部授業としての位置づけと法制化を求める運動
法制度的矛盾下における夜間中学校に関する行政監察
国会審議に現れた文部省の方針とその変遷
教育対象の変化と行政側の対応
第二部 一九七〇年代における夜間中学校の開設
夜間中学校の開設運動のはじまり
神奈川県川崎市における夜間中学校の開設過程
東京都の夜間中学校における日本語学級の開設過程
主要参考文献・資料等一覧
あとがきに代えて
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

