図書目録カイコ ナナジュウネン資料番号:000062390

回顧七十年

サブタイトル
中公文庫
編著者名
斎藤 隆夫 著
出版者
中央公論新社
出版年月
2014年(平成26年)9月
大きさ(縦×横)cm
16×
ページ
289p
ISBN
9784122060135
NDC(分類)
289
請求記号
289/Sa25
保管場所
閉架一般
内容注記
改版 1987年7月の改版
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序言
上京し、弁護士となる
アメリカに留学
衆議院議員に初当選
立憲同志会結党のころ
無念の内閣不信任案提出
議会で謝罪文を朗読
続けて二児を失う
利あらず落選
関東大震災
議席を回復
普選法案の代表演説
政友会議員の乱暴狼藉
演説、三時間二十分
浜口首相、撃たれる
兵庫県会で民政党大勝
安達内相、暗躍する
政界、親分子分の醜態
五・一五事件起こる
普通選挙法成立
長男重夫の死
二・二六事件起こる
粛軍に関する質問演説
政党、軍部と衝突
日中戦争勃発
目まいし、倒れる
阿部内閣の退陣を迫る
国家総動員法案、質問演説
議員を除名される
近衛公に意見書を出す
妨害を乗り越えて議席回復
翼賛政治会結成される
故郷で敗戦を迎える
日本進歩党の創立に参画
公職追放、政界を揺がす
第一次吉田内閣に入閣
民主党、第三党に転落
筆を擱くに当って
補遺
〈附録〉斉藤隆夫政治演説
粛軍に関する質問演説
支那事変処理に関する質問演説
解説(伊藤隆)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626