図書目録ブンシ ノ ユイゴン資料番号:000062141
文士の遺言
- サブタイトル
- なつかしき作家たちと昭和史
- 編著者名
- 半藤 一利 著
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 2017年(平成29年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 250p
- ISBN
- 9784062205207
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- 910/H29
- 保管場所
- 開架半藤文庫
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 わが人生の道を開く
悪しき子分
〝歴史開眼〟のとき
「歴史タンテイ」弟子入り
漂泊の達人、永井荷風
戦争直後の荷風
この世に仕掛けた罠
第2章 司馬遼太郎さんの遺言
よき日本人とは
合理的な戦略戦術こそ
自然をこれ以上破壊しない!
文学的真実が歴史的真実になるとき
ノモンハン事件を書かなかった理由(わけ)
文明のあとに来るもの
第3章 松本清張さんの真髄
ノンフィクションの先駆
『日本の黒い霧』と現代史
小説に託された裏面史
二・二六事件と石原莞爾
第4章 亡き人たちからの伝言
鷗外の軍事用語
わが子に贈る五通の手紙
犠牲になった人々は浮かばれない
志賀直哉の愛した奈良
『吉井源氏』に学ぶ女性学
玩亭センセイの藝の力
史実に向き合い書いた戦争の真実
第5章 新しい文学への船出
菊池寛、天衣無縫の人生
「文學界」の昭和史
終章 平和であれ、穏やかであれ
宮崎駿さんへの手紙
あとがき
初出一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626