図書カスリ ノ モンペ000062105

絣のもんぺ

サブタイトル1~10
小笠・掛川の十五年戦争
編著者名
静岡県退職婦人教師の会小笠支部 編集
出版者
静岡県退職婦人教師の会小笠支部
出版年月
1991年(平成3年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
332p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Sh94
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり
和書
目次

はじめに

第一部 教職にあって
 背に負うたもの あの日、あの時 私と戦争 心に残る先生 銃後 菊水青年学校で 青年学校の思い出 石ころの道 教師としての出発 戦時の女学校と動員の思い出 子らと共に

第二部 女学生として
 女学生 暗渠排水 裡里女学校で 学徒動員の思い出 ペンをハンマーにかえて 沼津海軍工廠へ 風船爆弾 名古屋軍需工場へ 卒業と同時に挺身隊へ 小糸航器での地震 挺身隊わが青春

学徒動員状況

◆座談会 私たちの戦中を語る

第三部 戦いの日々
 遺骨のない葬儀 食糧事情 従軍看護婦 貧しさの中で 疎開者を迎えて キスカ島沖に眠る夫 草の実の青い国境で 静岡の空襲 徴兵検査 軍隊生活 屁のような話 朝鮮の子どもたち 野戦の先生へ 明暗をわけた青い目の人形

短歌・詩

第四部 子どもたち
 岳陽少年団 餓じさ 千人旗と胴巻 勝ち抜く為に 兄の出征

第五部 学童集団疎開
 小笠郡への学童集団疎開 疎開学童を迎えた小笠の人びと ああ学童疎開 観音像に托す父母の祈り 養徳院での学童疎開の記録

小笠・掛川への学童集団疎開一覧

第六部 東南海地震にみまわれて
 忘れられない大地震 東南海地震に遭う 地震と戦争と 「助けてー」の声が今も 東南海地震の家屋被害と地盤との関係 池新田小での体験 掛川第一国民学校で

第七部 小笠・掛川地域の戦争
 高田ヶ丘の「花嫁学校」 遠江射場 砲弾に散った人びと

小笠・掛川地域への爆撃地図
戦争にかかわりのあった場所の地図
戦死者・戦傷者・地域内での爆死者の数

◆年表 私たちにとっての十五年戦争

おわりに

表紙 木曽諦子
題字 松浦豊子