図書目録ツイオク トメキチ オジサン ノ ニッチュウ センソウ シナ ジヘン資料番号:000061909

追憶!留吉叔父さんの日中戦争(支那事変)

サブタイトル
輜重兵第百十六聯隊の戦い
編著者名
石川 晃 著
出版者
[出版者不明]
出版年月
2013年(平成25年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
159p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/I76
保管場所
閉架一般
内容注記
「留吉」のヨミは推定による 参考文献:p158-159 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章
はじめに
本書の読み方
 
第一章 日中戦争(支那事変)について
父の『自分史』が語る叔父の日中戦争(支那事変)の記録
日中戦争(支那事変)に至る日本と中国との歴史的背景
日中戦争(支那事変)とは何か
 
第二章 留吉叔父さんの出征
動員(召集)の背景
所属部隊と階級
輜重兵第百十六聯隊について
留吉叔父さんの生い立ち
 
第三章 留吉叔父さんの戦い
留吉叔父さんの戦地・職務について
「支那事変」昭和13年、14年の概要
「支那事変」昭和15年の概要
「支那事変」昭和16年の概要
「支那事変」昭和17年の概要
 
第四章 第百十六聯隊の戦い
戦闘 その1 江南作戦(昭和15年10月5日~29日)
戦闘 その2 秋季皖北作戦(昭和15年10月11日~25日)
戦闘 その3 淮南作戦(昭和16年2月24日~3月19日)
戦闘 その4 青陽東北地区作戦(昭和16年6月9日~13日)
戦闘 その5 清郷工作(昭和16年6月20日~11月27日)
戦闘 その6 牡山南方作戦(昭和16年10月6日~14日)
戦闘 その7 皖淅作戦(昭和16年12月16日~26日)
戦闘 その8 淅贛作戦(昭和17年4月30日~9月30日)
 
第五章 留吉叔父さんの復員
「支那事変」昭和18年の概要
復員
それからの留吉叔父さん
おわりに
 
補章
兵隊の誕生
軍隊のはじまり
軍隊の成り立ち
兵営生活の実態
初年兵の生活
内務生活のさまざま
戦場生活の実態
駐屯業務
軍歌とともに
軍歌について
軍歌余話
留吉叔父さんの軍隊手帳
軍人勅諭
勅諭と勅語
軍隊手帳に係る心得
応召及び出征時の心得
典範令について
典範令10本の柱
輜重兵操典(抜粋)
作戦要務令(抜粋)
戦陣訓
軍馬経済学と馬事提要

宣戦の詔書
ポツダム宣言
終戦の詔書
降伏文書
 
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626