図書目録ブンケイ シリツ ダイガク ニオケル ガクト シュツジン ノ キソテキ ケンキュウ資料番号:000061907

文系私立大学における学徒出陣の基礎的研究

サブタイトル
科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書 平成26年度―28年度
編著者名
新井 勝紘 編
出版者
専修大学総務部大学史資料課
出版年月
2017年(平成29年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
393p
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/A62
保管場所
閉架一般
内容注記
課題番号:26370800 文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

凡例
 
第一部 研究概要
 
第二部 聞き取り調査
清水秀雄(昭和四年予科・昭和七年専門部計理科・昭和一〇年法学部卒業)
白鳥賢一(昭和一〇年予科・昭和一三年経済学部卒業、陸軍)
山口吉国(昭和一三年予科・昭和一六年三月経済学部卒業、陸軍)
菊田正夫(昭和一八年専門部経済科卒業、陸軍)
滝崎澄代夫(昭和一八年専門部法科卒業、海軍)
松原勇吉(昭和一八年専門部商科卒業、陸軍)
一力敏(昭和一七年三月予科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍、旧姓・木村)
今関晴夫(昭和一六年一二月専門部商科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
高信忍(昭和一七年三月予科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
中村清吉(昭和一九年専門部政経科卒業、陸軍)
原田稔(昭和一六年一二月専門部商科・昭和一九年法学部卒業、海軍、旧姓・佐藤)
宮沢七郎(昭和一七年三月予科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
横山栄次(昭和一六年一二月専門部経済科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
野崎洋子(夫・野崎泰一、学徒出陣時専門部経済科二年、陸軍)
都築良次(昭和二〇年専門部政経科卒業、陸軍)
小島荘三(昭和一七年九月予科・昭和二一年経済学部卒業、陸軍、旧姓・岩田)
原田敬(昭和一七年九月予科・昭和二一年経済学部卒業、海軍、旧姓・金尾)
横山開日(昭和一八年予科・昭和二二年九月経済学部卒業、陸軍)
大山信(昭和二三年専門部政経科卒業)
桑原喜久治(昭和二三年専門部政経科卒業、陸軍)
小牧治市(昭和一八年予科・昭和二三年経済学部卒業、陸軍、旧姓・林)
中戸和則(昭和二〇年予科・昭和二三年経済学部卒業、陸軍)
盧中庸(昭和二三年専門部政経科卒業)
関知美(昭和二〇年専門部経営科・昭和二四年経済学部卒業、陸軍)
栗野道男(昭和二二年予科・昭和二五年三月経済学部卒業、陸軍)
佐々木勉吉(昭和一七年九月予科・昭和二五年三月経済学部卒業、陸軍)
吉江正春(昭和二五年三月専門部経済科卒業、海軍)
杉浦一義(昭和二三年予科・昭和二五年一二月経済学部卒業)
藤間亨(昭和二三年専門部政経科・昭和二五年一二月経済学部卒業)
中村幸昭(昭和二四年専門部経済科・昭和二六年一二月経済学部卒業)
内正秀(昭和二〇年専門部政経科・昭和二七年商経学部卒業、陸軍)
砂田武雄(昭和二七年商経学部卒業、海軍)
諸角弘(昭和二八年商経学部卒業、陸軍)
山口義二(昭和三二年商経学部卒業、海軍)
 
第三部 アンケート
アンケート雛型
アンケート記入用紙①
アンケート記入用紙②
アンケート記入用紙①の回答
白鳥賢一(昭和一〇年予科・昭和一三年経済学部卒業、陸軍)
麻生元嗣(昭和一八年専門部経済科卒業、陸軍)
海野良一(昭和一六年予科・昭和一八年経済学部卒業、陸軍、旧姓・宇佐美)
菊田正夫(昭和一八年専門部経済科卒業、陸軍)
松原勇吉(昭和一八年専門部商科卒業、陸軍)
村井典(昭和一八年専門部商科卒業、陸軍)
一力敏(昭和一七年三月予科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍、旧姓・木村)
岡部清次(昭和一九年専門部政経科卒業、陸軍)
宮沢七郎(昭和一七年三月予科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
森西由次(昭和一六年一二月専門部経済科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
山下一(昭和一九年予科修了、陸軍)
横山栄次(昭和一六年一二月専門部経済科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
荒井輝夫(昭和二〇年専門部政経科卒業、陸軍)
都築良次(昭和二〇年専門部政経科卒業、陸軍)
小島荘三(昭和一七年九月予科・昭和二一年経済学部卒業、陸軍、旧姓・岩田)
原田敬(昭和一七年九月予科・昭和二一年経済学部卒業、海軍、旧姓・金尾)
佐藤実(昭和一九年予科・昭和二二年九月経済学部卒業、陸軍)
横山開日(昭和一八年予科・昭和二二年九月経済学部卒業、陸軍)
大山信(昭和二三年専門部政経科卒業)
桑原喜久治(昭和二三年専門部政経科卒業、陸軍)
小出達太郎(昭和二三年専門部政経科卒業)
小牧治市(昭和一八年予科・昭和二三年経済学部卒業、陸軍、旧姓・林)
鈴木裕(昭和二三年専門部経営科卒業)
中戸和則(昭和二〇年予科・昭和二三年経済学部卒業、陸軍)
細川光秋(昭和二三年専門部経営科卒業、旧姓・今城)
太田三郎(昭和二四年専門部経済科卒業)
関知美(昭和二〇年専門部経営科・昭和二四年経済学部卒業、陸軍)
忠地寛晃(昭和二四年専門部経済科卒業)
佐々木勉吉(昭和一七年九月予科・昭和二五年三月経済学部卒業、陸軍)
内正秀(昭和二〇年専門部政経科・昭和二七年商経学部卒業、陸軍)
アンケート記入用紙②の回答
不破隆夫(昭和二〇年予科入学)
斎藤昭和(昭和二二年三月専門部政経科卒業)
伊藤宮路(昭和二四年専門部経済科卒業)
景山信太郎(昭和二二年予科・昭和二五年三月経済学部卒業)
富沢実(昭和二二年専門部政経科・昭和二五年三月経済学部卒業)
本間和雄(昭和二二年予科・昭和二五年三月経済学部卒業)
吉岡五郎(昭和二二年予科・昭和二五年三月経済学部卒業)
日下部昭三(昭和二三年予科・昭和二五年一二月経済学部卒業)
鈴木敬蔵(昭和二三年予科・昭和二五年一二月経済学部卒業)
前田義人(昭和二三年予科・昭和二五年一二月経済学部卒業)
砂田武雄(昭和二七年商経学部卒業、海軍)
 
第四部 関係者手記および資料
小川正造(昭和一一年予科・昭和一四年経済学部卒業、海軍)
水野淳(昭和一四年法学部卒業、陸軍)
大川原栄(昭和一五年経済学部卒業、陸軍)
河崎信雄(昭和一三年予科・昭和一六年三月経済学部卒業、海軍)
水野武(昭和一六年予科修了、海軍)
瓜生昇三(昭和一四年予科・昭和一六年一二月経済学部卒業、海軍)
岸川善助(昭和一六年一二月経済学部卒業、海軍)
石山松治(昭和一七年専門部法科卒業、陸軍)
新間善次郎(昭和一七年九月予科修了、海軍)
西宮忠雄(昭和一七年専門部商科卒業、陸軍)
山口正保(昭和一六年三月経済学部・昭和一七年法学部卒業、陸軍)
海野良一(昭和一六年予科・昭和一八年経済学部卒業、陸軍、旧姓・宇佐美)
小木曽亮助(昭和一八年専門部経済科卒業、陸軍)
金田恒利(昭和一八年専門部経済科卒業、海軍)
金丸信(昭和一六年予科・昭和一八年法学部卒業、海軍)
菊田正夫(昭和一八年専門部経済科卒業、陸軍)
鈴木要之助(昭和一八年専門部経済科卒業、陸軍)
長井広賞(昭和一八年専門部商科卒業、海軍)
福田敏雄(昭和一八年専門部経済科卒業)
松原勇吉(昭和一八年専門部商科卒業、陸軍)
大曽根英男(昭和一九年法学部卒業、陸軍)
武市武(昭和一九年専門部政経科卒業、海軍)
米山有美(昭和一七年三月予科・昭和一九年経済学部卒業、陸軍)
山田勇(昭和一九専門部政経科卒業、陸軍)
小泉半三(学徒出陣時専門部法科一年、陸軍、旧姓・小林)
鍋岡弘昭(学徒出陣時専門部法科一年、陸軍)
丸尾穂積(昭和一七年九月予科・昭和二一年経済学部卒業、海軍)
矢木敏之(昭和一七年九月予科・昭和二一年経済学部卒業、海軍、旧姓・原田)
久保泰啓(昭和一八年予科・昭和二二年九月経済学部卒業、海軍)
田中加藤男(昭和二二年九月経済学部卒業、陸軍)
久保川権章(昭和二〇年予科・昭和二三年経済学部卒業、海軍)
砂田卓士(昭和二〇年予科・昭和二四年法学部卒業、海軍)
細井進(昭和二四年経済学部卒業、海軍)
深沢保義(昭和二五年三月経済学部卒業、陸軍)
望月正名(昭和二五年一二月経済学部卒業、海軍)
諸角弘(昭和二八年商経学部卒業、陸軍)
 
第五部 総合解説
学徒出陣の語りと文献から読み取れるもの(研究代表者・新井勝絋)
資料解説
調査関係物故者

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626