図書目録レキシ ノ ナカ ノ ウエガハラ資料番号:000061884
歴史のなかの上ケ原
- サブタイトル
- 西宮市上ケ原、古墳から震災まで
- 編著者名
- 中村 直人 著
- 出版者
- 関西学院大学出版会
- 出版年月
- 2016年(平成28年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 176p
- ISBN
- 9784860000000
- NDC(分類)
- 216.4
- 請求記号
- 216.4/N37
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p168-172
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 古墳のあるキャンパス
関西学院構内古墳/上ケ原古墳群/上ケ原台地の古墳/開発と破壊
上ケ原のヴォーリズ建築
第二章 鳴尾村の義民
鳴尾の義民伝承/伝承の背景/戦う村/紛争抑制への努力/豊臣秀吉の意図
第三章 甲山森林公園の刻印石
豊臣期大坂城/徳川期大坂城/甲山刻印群/越木岩神社の刻印石/岩ヶ平刻印群
第四章 上ケ原台地の開発
上ケ原新田村の誕生/上ケ原用水の開削/関学裏手の分水樋/大開発の時代
第五章 戦争の痕跡
西宮海軍航空隊/川西航空機と鳴尾/川西航空機宝塚製作所/戦争と学生・生徒
第六章 阪神・淡路大震災
震災当日の様子/震災二日目/仁川百合野町の地すべり/震災三日目/地震災害の教訓
参考文献
おわりに
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626