図書目録センゴ ホショウ サイバン資料番号:000061857
戦後補償裁判
- サブタイトル
- NHK出版新書 489 民間人たちの終わらない「戦争」
- 編著者名
- 栗原 俊雄 著
- 出版者
- NHK出版
- 出版年月
- 2016年(平成28年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 285p
- ISBN
- 9780000000000
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/Ku61
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 戦後補償関連年表:p280-283 主な参考文献:p284-285
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 「一億総懺悔論」の誕生と拡大
不平等な戦後補償の始まり
「受忍論」の端緒となった元海外移民
原爆被害者への国家補償問題
戦後処理問題の再検討
第二章 大空襲被害者への戦後「未」補償
名古屋大空襲被爆者への最高裁判決
東京大空襲被害者たちの国家賠償訴訟
大阪で立ち上がった戦災被害者たち
第三章 シベリア抑留と「受忍論」
抑留者たちの苦悩
法廷闘争と司法の限界
第四章 「元日本人兵士」たちの闘い
放置された旧植民地出身の軍人・軍属
「BC級戦犯」たちの補償問題
第五章 置き去りにされた戦没者遺骨
死者にも強いられた「受忍論」
収容困難な遺骨
身元特定の実現に向けて
第六章 立法府の「不作為」
変わらぬ国家の不条理
立法化が始まった二〇〇〇年代
シベリア特措法成立の背景
第七章 終わらない戦後補償問題
戦後七〇年目の変化
動き出した空襲等被害者特措法
沖縄戦民間被害者「未」補償問題の行方
あとがき
戦後補償関連年表
主な参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626