図書目録オモイデ ノ ショウセン デンシャ資料番号:000061849
思い出の省線電車
- サブタイトル
- 交通新聞社新書 042 戦前から戦後の「省電」「国電」
- 編著者名
- 沢柳 健一 著
- 出版者
- 交通新聞社
- 出版年月
- 2012年(平成24年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 204p
- ISBN
- 9780000000000
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/Sa98
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 主な参考文献:p204
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第1章 省線電車との出会い
鉄道ファンになったきっかけ「赤羽線」
荻窪会と鉄道友の会
電車区歴訪開始
関西省電の発展
関西省電電車区を訪問して
鉄道写真とフィルム
第2章 昭和初期の電車事情
山手線
中央線
京浜東北線
常磐線
買収線区の特質
第3章 省電の王者・横須賀線
軍港・横須賀への路線
思い出に残るスカ線の車両たち
戦争中のスカ線
第4章 戦争と省線電車
戦時体制
空襲と戦災
車両の擬装について
戦後の混乱
白帯車の功罪
昭和28年の形式変更
おわりに~保存された省電~
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626