図書目録ヤネウラ ノ エホンカキ資料番号:000061845

屋根うらの絵本かき

サブタイトル
ちばてつや自伝
編著者名
ちば てつや 著
出版者
新日本出版社
出版年月
2016年(平成28年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
205p
ISBN
9784410000000
NDC(分類)
726
請求記号
726/C42
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

屋根うらの絵本かきI
遠い記憶 3・11で感じたこと
「満州」とぼく 故郷の思い出
親も手を焼いた放浪癖
やさしかった父 中国人と親友に
ピヨちゃんの思い出
終戦 暴徒はやがて社宅にも
深夜の奉天へ 家族6人で逃避行
足裏に刺さったくぎ
徐さんと奇跡の再会
物置の屋根うら部屋へ
ヤレ紙にかいた絵物語
強かったおふくろ
葫蘆島へ向けて出発
飢えと寒さで衰弱
おやじと徐さんのように
漫画しかなかった
敗戦から1年目の帰国
「あんのこったあや!」
おやじが建てたバラック
親友、漫画との出会い
「グズだねえ、徹弥は」ゴムひも売りの思い出
家路1945~2003
引き揚げ体験漫画「家路 1945-2003」から
「のろテツ奮戦す 屋根うらの絵本かき」から
 
屋根うらの絵本かきII
貸本出版社に応募
採用テスト、始まる
「漫画家になれる!」
2作目を売り込み歩く
貸本から少女誌へ
期せずして大手月刊誌へ 鳥海やすとさんに感謝
忘れられぬ苦い思い出
スタートは少女漫画家
いざ少年漫画の世界へ「ちかいの魔球」
僕は寄り道が好き「1・2・3と4・5・ロク」
つのだじろうさんの巻紙「ハチのす大将」
語らう仲間うらやましい「トキワ荘の思い出」(1)
ピンチ救ってくれた仲間「トキワ荘の思い出」(2)
テーマと人気のはざまで「紫電改のタカ」
はちゃめちゃキャラで発散「ハリスの旋風」
梶原一騎さんとの出会い「あしたのジョー」(1)
タイトルが決まった「あしたのジョー」(2)
梶原一騎さんを怒らせる「あしたのジョー」(3)
サチにはモデルがいる「あしたのジョー」(4)
力石の死「あしたのジョー」(5)
特別な作品「あしたのジョー」(6)
子どもは野性がいい!!「おれは鉄兵」
何なの、この漫画は!「のたり松太郎」
寄り道しながら長期連載「あした天気になあれ」
縁あり大学で漫画教える
大病患いプロダクション解散
手放せない「魔法の鉛筆」
旧満州へ恩人を捜す旅/「満州」再訪(1)
古い毛布見て涙あふれ/「満州」再訪(2)
大きな存在 母を亡くし
狭くて小さな僕の「お城」
末弟の助けで作品に幅と深み
松本零士さんとの出会い
同じ旧満州育ち 赤塚さん
あきお、「負けたよ」
愉快な人、藤子不二雄Ⓐさん
ありがとう、やなせさん
協会理事長としての責任
まんしゅう母子地蔵を前に
自伝短編漫画(単行本初収録)
「ダメーッ」
「魔法のエンピツ」
「―と、ぼくは思います!!」
 
初出一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626