図書目録シベリア ヨクリュウ カンケイ シリョウ シュウセイ資料番号:000061825
シベリア抑留関係資料集成
- サブタイトル
- 編著者名
- 富田 武 編/長勢 了治 編
- 出版者
- みすず書房
- 出版年月
- 2017年(平成29年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- xlv,865,80p,図版[8]p
- ISBN
- 9784622085157
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/To58
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- シベリア抑留体験記書誌:p1-68(巻末) ソ連抑留・引揚関連年表:p69-71(巻末)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
凡例
解題
用語等の解説
シベリア抑留地図
抑留・日本人の移動
第一部 日ソ戦争と捕虜の抑留及び移送
ヤルタ密約から日本の降伏調印まで
ソ連の捕虜規程及び収容所システム
日本軍将兵のソ連移送と初期収容
第二部 虜囚生活と「民主運動」
虜囚生活―住居、衣服、食事、衛生、労働
政治教育と「民主運動」
「戦犯」摘発と裁判
諸地域―極東部、シベリア、中央アジア、モンゴル、北朝鮮、南樺太
第三部 抑留者たちの帰還と冷戦下日本
米ソ協定と送還収容所
舞鶴帰還と米ソの工作
政府の引揚施策と帰還者たちの運動
長期抑留者たちとその引揚
付録1 シベリア強制労働補償請求訴訟東京地裁判決(一九八九年四月十八日)
付録2 日ソ捕虜・収容所協定(一九九一年四月十八日)
付録3 戦後強制抑留者に係る問題に関する特別措置法(二〇一〇年六月十六日)
付録4 強制抑留の実態調査等に関する基本的な方針(二〇一一年八月五日閣議決定)
資料の典拠
あとがき
地域地図
ソ連抑留・引揚関連年表
シベリア抑留体験記書誌
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

