図書目録カイケツ ハリマオ オ オイカケテ資料番号:000061816
「快傑ハリマオ」を追いかけて
- サブタイトル
- 編著者名
- 二宮 善宏 著
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 2016年(平成28年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 213p
- ISBN
- 9784310000000
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/N76
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 年表「快傑ハリマオ」とその時代:p187-188 参考文献:p189-190
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第1章 ふたりのハリマオ
『快傑ハリマオ』とは
ハリマオとは
第2章 あの人たちがいて僕がいた
ネオンで街の、テレビで時代の、灯りを点した男―小林利雄
いまだこの胸の慚愧の念―田村正蔵
タイトルロールにこそ名はなくとも―浅井清
声かけられたロケ見物人のそれから―野木小四郎
あの衣装をデザインしたあの人は時代の先頭を走っていた―小林晋
幼き相棒たち、同郷だった恋人役
第3章 真っ赤な太陽と銀の小粒は輝いて
小川寛興の五線譜にくるまれていた昭和時代
今でも誰にでも―作詞家・加藤省吾のほほえみ
三橋美智也という歌声
みんなそろってジンタンタン
巨人がいた―三木鶏郎、稀代の才気
あの時代、ダークダックスがいなかったら
第4章 戻れよハリマオ故郷へ
俳優養成所で見た夢はるか
西日さす部屋で
ある女性ファンの半世紀
勝木敏之が暮らした町
ヒーローが帰ってくる日
おわりに
年表「快傑ハリマオ」とその時代
参考文献
巻末付録・1 「快傑ハリマオ」五部六十五回全あらすじ
巻末付録・2 「快傑ハリマオ」情報
見て・・・・・・DVD案内/聴いて・・・・・・CD案内/歩いて・・・・・・ロケ地案内/読んで・・・・・・参考図書案内/訪れて・・・・・・展示施設案内
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626