図書目録シュクン ノ アラワシ資料番号:000061729
殊勲の荒鷲
- サブタイトル
- 少年飛行兵物語
- 編著者名
- 毎日新聞社 編
- 出版者
- 毎日新聞社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 6,184p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.8
- 請求記号
- 396.8/Ma31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一、皆さんも『荒鷲』になれる
二、大空へ志すまで
敗けじ魂で頑張つた継走
荒鷲を一人で育てた母の働き
朝晩手助けした子供たち
兄弟そろつて戰の庭
武少年の誓ひ
眞の勇氣を示した柔道試合
嚴しい大橋先生の言葉
川床の大石と取り組む
あこがれの少年飛行兵に
恩師をたづねて三十キロ
三、猛訓練の三年間
一人前の飛行兵になるまで
ねばりに勝つた櫻木生徒
初めてあこがれの大空を飛ぶ
はげしい氣合の戰鬪訓練
同期生の名譽をかける若櫻たち
大空で腹合せになつた機と機
体當りを訓へた優しい母
母の思ひ出
四、大東亞の大空へ
十二月八日の朝ぼらけ
敵米英擊滅に出擊す
リンガエン湾上の初陣
愛機の翼下に寢ころんで
マニラ湾上の一番槍
新銳機『隼』に乘る
ビルマ戰線の隼戰鬪隊
若鷲縦橫無碍の活躍
隊長機と二機で激擊戰
護國の鬼と化した兄鷲
金丸中尉の仇をうつ
五、ビルマ戰線、殊勳の荒鷲
前線のお正月を迎へて
壯烈、中崎隊長の自爆
隊長のうらみをはらす
輝かしい勝利の記錄
五機擊墜の歷史の日
十三機對一機の奮戰
南海の空を血で染めて
母の訓へた体當りを敢行
体當りは『武士のたしなみ』
擊ちてし止まむの荒鷲精神
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

