図書イトシ ノ ショウワ アオモリシ S 30ネン - 64ネン ノ キオク000061680

愛しの昭和青森市S30年-64年の記憶

サブタイトル1~10
写文集
編著者名
小山内 豊彦 著/小山 隆秀 著/中園 裕 著
出版者
泰斗舎
出版年月
2015年(平成27年)8月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
147p
ISBN
9784925190206
NDC(分類)
212.1
請求記号
212.1/O74
保管場所
閉架一般
内容注記
折り込 1枚
和書
目次

はじめに

Ⅰ 港町青森の繁華街
 青函連絡船が存在した街/りんご市場のもうひとつの顔/「松木屋」と「カネ長」/聖火が県都にやってきた
 特集 県都の喫茶店めぐり―懐かしのマッチ箱とともに

Ⅱ 堤川の畔
 堤橋界わい/堤小学校入学式/運動会/町内会/子ども会/モーターショー
 写真コラム……あの時代・昭和30年代 夢の時代の扉を新しい風が叩きにきた
 青森県内点描

Ⅲ 子どものいる風景
 戸外にいつも子どもの声/郊外の海辺では/中体連の風景

Ⅳ 見せるねぶた・楽しむねぶた
 自由運行の時代/ねぶた写真は時代の証言者/町内をはね回った子どもたち/コンパニオンや大太鼓も登場

Ⅴ 県都を襲った大災害
 水の大切さ痛感―十勝沖地震/反乱した堤川―台風9号/豪雪と雪害/雪との長いおつきあい―克雪

Ⅵ 広がる県都の空間
 “東北の熱海”の移ろい/市民悲願の青森空港/野内と沖館の石油基地/西部の公園―野木和と三内/原野を走るオートバイ

Ⅶ 篤信の人びと
 産土の神・淡嶋神社/善知鳥神社の大行列/久栗坂・川上神社の祭礼

Ⅷ 八甲田山ろくの恵み
 堤川上流の遊興地―下湯温泉/国立公園の玄関口―萱野茶屋/国民温泉第1号―酸ヶ湯温泉/山ろくの秘湯―田代元湯と猿倉温泉・谷地温泉

Ⅸ スキー全盛時代
 雲谷スキー場完成/競技大会/山岳・春スキー
 写真コラム……あの時代・昭和40年代 子どもを主役に地域が回っていた時代
 青森県内点描

Ⅹ “林業王国”の現場
 現場の風景/森林鉄道/樹を育む女性たち/“林友”意識/営林局界わい
 写真コラム……あの時代・昭和50~64年 成熟都市「青森市」の未来は……

付録(巻末綴じ込み)「私たちの町 青森市」(昭和30年頃・青森市小学校社会科研究会編・イラストマップ)