図書目録モダニズム ケンチク キコウ資料番号:000061610

モダニズム建築紀行 = The Notes on Japanese Modern Architecture

サブタイトル
日本の戦前期・戦後1940~50年代の建築
編著者名
松隈 洋 著
出版者
六耀社
出版年月
2016年(平成28年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
238p
ISBN
9784897378695
NDC(分類)
523
請求記号
523/Ma79
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
I 戦前期・戦後復興期
東京駅(一九一四年)
旧・京都中央電話局(一九二六年第一期・一九三一年第二期)
森五商店東京支店(現・近三ビルディング)(一九三一年)
北國銀行武蔵ヶ辻支店(一九三二年)
聖母女学院(現・大阪聖母女学院)(一九三二年)
木村産業研究所(一九三二年)
宇部市民館(現・宇部市渡辺翁記念会館)(一九三七年)
慶應義塾寄宿舎(一九三七年)
大阪中央郵便局(一九三九年)
旧・飯箸邸(現・ドメイヌ・ドゥ・ミクニ)(一九四一年)
前川國男自邸(一九四二年)
藤村記念堂(一九四七年)
 
II 1950年代
神奈川県立近代美術館(一九五一年)
東京日仏学院(現・アンスティチュ・フランセ東京)(一九五一年)
旧・秋ノ宮村役場(一九五一年)
西条栄光教会(一九五一年)
三重大学レーモンドホール(一九五一年)
旧・井上房一郎邸(現・高崎哲学堂)(一九五二年)
髙島屋東京店増築(一九五二~六五年)
弘前中央高校講堂(一九五四年)
神奈川県立図書館・音楽堂(一九五四年)
NHK富士見丘クラブハウス(一九五四年)
三里塚教会(一九五四年)
世界平和記念聖堂(一九五四年)
広島平和記念資料館(一九五五年)
法政大学55・58年館(一九五五・五八年)
国際文化会館(一九五五年)
秩父セメント第二工場(一九五六年)
聖アンセルモ教会(一九五六年)
日土小学校(一九五六・五八年)
岡山県庁舎(一九五七年)
香川県庁舎(一九五八年)
弘前市庁舎(一九五八年)
八幡市民会館(一九五八年)
大阪新歌舞伎座(一九五八年)
聖クララ教会(一九五八年)
海星高校(一九五八年)
神奈川県立川崎図書館(一九五八年)
関西大学(一九五一~七四年)
国立競技場(一九五八・六四年)
国立西洋美術館(一九五九年)
世田谷区民会館・区庁舎(一九五九・六〇年)
 
掲載建物リスト
掲載建物マップ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626