図書目録ヒトツバシ ケンユウカイイン センチュウ ノ キ資料番号:000061531

一橋剣友会員戦中の記

サブタイトル
編著者名
「一橋剣友会員戦中の記」刊行委員会 編
出版者
「一橋剣友会員戦中の記」刊行委員会
出版年月
1997年(平成9年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
321p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/H77
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

色紙(師範・中倉清)
巻頭言(一橋大学剣友会会長・星野一雄)
序文(刊行委員長・田中秀穂)
「一橋剣友会員戦中の記」刊行に寄せて(一橋大学剣道部部長・廣本敏郎)
父・本間七郎(師範)の戦中(長男・本間敏弘)
私の戦中記(昭和九年学部卒・星阜)
中国大陸における終戰の思い出―暴に報いるに徳を以てする―(付)輺重隊記(昭和十二年学部卒・武末隆夫)
一橋剣友会員戦中の記(ニューギニア戦記)(昭和十三年学部卒・星野一雄)
故錦織勇・尾崎小三郎両君を偲ぶ(昭和十三年学部卒・星野一雄)
故尾崎小三郎(昭和十三年学部卒)遺稿 回想録「わが青春の軌跡」抜粋(長男・尾崎隆一)
わが戦中記(昭和十四年学部卒・安藤文夫)
一橋剣道部懐古(昭和十五年学部卒・飯河五郎)
一橋剣友会員戰中の記(昭和十五年学部卒・白石健三)
梅川先生につながる剣道の御縁(昭和十五年学部卒・小林泰次郞)
商業教員に、そして戦地生活五年七ヶ月―北支・ニューギニアの野戦で―(昭和十五年教員養成所卒・川邊岩太郎)
夫、菊池泰一郎(昭和十五年学部卒)の戦中記(妻・菊池揖子)
剣道部の思い出(昭和十六年専門部卒・山内悦道)
夫、菅元彦(昭和十六年学部卒)の戦中記(妻・菅春江)
夫、橋本較一(昭和十六年学部卒)のこと(妻・橋本小夜子)
さらば・ラバウル(昭和十七年学部卒・五来博)
わが戦中記(昭和十七年学部卒・新井冨夫)
想い出すまゝ(昭和十七年学部卒・浦上愃雄)
私の戦中記―軍刀とともに―(昭和十七年専門部卒・樋口欣一)
兄、大久保豊治(昭和十七年学部卒)のこと―月かすか かすか帝王椰子のかげ―(弟・大久保慶三)
夫、渡部省三(昭和十七年学部卒)の記(妻・渡部喜美子)
大東亜戰爭とは何であったか(昭和十八年学部卒・田中秀穂)
戦後のことども(剣道に関連して)(昭和十八年学部卒・秋葉圭五)
弟、海野泰幸(昭和十八年学部卒)の思い出(兄・海野信幸)
兄、大牧保雄(昭和十八年専門部、二十七年学部卒)のこと―忘れ去られる前に―(妹・大牧恵美子)
戦乱を生きて(昭和十九年学部卒・渡邊貞和)
学徒出陣の苦汁記(昭和十九年学部卒・山本忠雄)
虚しく散った前葉平一(昭和十九年学部卒)君
兄、前葉平一の思い出(妹・廣田和子)
故前葉平一君を偲びて(昭和十九年学部卒・山本忠雄)
亡き友を偲ぶ(前葉平一・金澤忠夫)(昭和十九年学部卒・渡邊貞和)
兄、稲見勘一郎(昭和二十年学部卒)の思い出―付・剣友からの葉書―(弟・稲見忠良)
敗戰当時を省みて(昭和二十一年学部卒・鈴木裕)
光芒一閃(昭和二十一年学部卒・武山泰雄)
五十年前の学生達(昭和二十二年学部卒・赤松弘之)
「菊水水上特攻」からの回想(昭和十七年専門部二十二年学部卒・土橋久男)
わが戦中の記(昭和二十二年学部卒・杉本一郎)
追憶(昭和二十四年学部卒・越野徳太郎)
痛恨、松藤大治(昭和十五年予科入学)君の特攻死
故松藤大治君のこと(昭和二十二年学部卒・杉本一郎)
海軍大尉 松藤大治―福岡、元山、ロスアンゼルス―(昭和十九年学部卒・大之木英雄)
川上〔旧姓・松藤〕よしのさんから大之木英雄氏あて手紙(原文のまま)(母・川上よしの)
戦友秋山敏夫さん(昭和十五年予科入学)の戦死(昭和二十四年学部卒・金井紀年)
故熊田柳之助(昭和十五年予科入学)君戦中の記(昭和二十二年学部卒・杉本一郎)
故田中亮(昭和二十一年学部卒)君戦中の記(昭和二十二年学部卒・杉本一郎)
故難波八郎(昭和二十二年学部卒)君戦中の記(昭和二十二年学部卒・杉本一郎)
浜までは海女も蓑着る時雨かな―忘れ得ぬ剣友会先輩の言葉―(昭和二十二年学部卒・梅林清)
私の学徒出陣残照(昭和二十二年学部卒・斉藤淳一)
剣術雑感(昭和二十三年学部卒・河上慈夫)
我が戦中記(昭和二十五年学部卒・松葉幸生)
不運の人、逸材鶴岡文吾(昭和十六年予科入学)君
弟、鶴岡文吾の思い出(兄・鶴岡正平)
菅原寛氏「故鶴岡文吾氏追悼記」より抜粋(昭和二十二年学部卒・梅林清)
一橋剣友会員戦中の記(昭和十九年専門部二十三年学部卒・仁平忠)
多様の中からの統一(昭和二十四年学部卒・河村慶三郎)
商大剣道部と諏訪尚武館(昭和二十三年専門部卒・土橋道治)
『戦後派の戦中記』(昭和三十九年商学部卒・大神田健一)
一橋剣道部苦難の時期(昭和十八年学部卒・秋葉圭五/昭和二十一年学部卒・鈴木裕/昭和二十二年学部卒・梅林清)
「一橋剣友会員戦中の記」年表
地図(戦時中の国名・地名)
編集後記(杉本一郎)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626