図書コウゲン モノガタリ000061487

江原ものがたり

サブタイトル1~10
戦争と平和
編著者名
江原ものがたり刊行委員会 編
出版者
平和祈念モニュメント建立江原会有志の会
出版年月
1998年(平成10年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
656p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ko25
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

口絵 写真・篇額 三枚
刊行の辞(三善信一(中29))
巻頭言(長野吉彰(中43))
序文
凡例
 
第一部
士君子
野田寛先生と熊本中学校訓(本田不二郎(師))
野田寛先生(山崎貞士(師))
二つの宝
湖畔随想
信而好古
野田寛先生(勇知之(高16))
野田寛先生と士君子教育(井上俊輔(高23))
真偉人たれ、大英雄たれ!(福田源藏(師))
熊中時代の思い出(小林宇五郎(師))
からいも献上(志方正和(中40))
温情に咽ぶ(荒川鶴男(中40))
私の教職遍歴六十年(広永政太郎(師))
大学入学から終戦まで、そして現在(玉城康四郎(中33))
追想(宮崎勉次(中44))
国家ノ忠良
達磨居士(山崎貞士(師))
私の人生(沢田一精(中39))
回顧連想五十有六年(田中典次(中30))
占守島の戦い(村上則重(中30))
私の戦歴(鷲山法水(中31))
戦没者記念碑の建立に思う(山田隆二(中38))
ブーゲンビル島で逝った旧友たち(蔵原惟和(中38))
夢と回想(小崎道雄(中39))
友を偲ぶ(樋口欣一(中40))
御霊よ安かれ(石松輝男(中44))
わがレクイエム(小畑哲雄(中45))
故津川昭二君の原爆死を悼む(原岡哲郎(中45))
一海軍航空予備士官の回想(冨永文男(中34))
海軍第三期予備学生とその前後(魚住德治(中35))
海軍の思い出(藤本伸哉(中39))
空技廠の思い出(野村安正(中39))
熊中四修以後(成松孝男(中40))
マリアナ海の落日(深谷髙一(中41))
本土決戦に備えて(平野龍一(中38))
思いを波に託して(波止杏一(中39))
私の戦争参加の部分(武藤章(中41))
最後の陸軍将校生徒(西澤精二(高2))
土浦海軍航空隊最後の海軍体操(松本壽吉(中41))
艱苦ニ耐忍
熊本の空襲(木下嵩(中26))
戦中戦後の九江見聞記(鶴野六良(中26))
占領地と放送(西村秀夫(中27))
終戦時の熊本(河内山譲(中34))
敗戦後何故三十八度線を越えて帰満したか(加納健一(中29))
スターリンの虜囚から解放され(佐藤休(中27))
ソ連抑留の思い出(上村崙一(中35))
シベリヤ抑留の記(岡本博行(中38))
日本人狩り―実は奴隷狩り(筑紫汎三(中45))
死の逃避行(千葉美智子(高5))
協子―妹・その死(安川英三(高7))
終戦前後(三浦洋一(中34))
慰問文(田代一朗(中40))
平和祈念モニュメント建立に寄せて(吉岡政満(高5))
戦争と平和(松村曉(中45))
昭和十九年夏の熊中生(岡崎禮治(中45))
三菱工場動員の想いで(元生尚志(中45))
その日の考証(林田満雄(中45))
過ヲ改ムルニ敏ニ
松前重義二等兵戦地へ(松前重義(中19))
村本一生君のことなど(松村功(中31))
東京裁判が考えさせてくれたこと(木下順二(中33))
反戦・平和主義は二度とは負けない(築山俊昭(中34))
『城下の人』覚え書(谷川巖(中41))
戦争とエゴイズム(鶴野栄一(中44))
私の信念(上妻四郎(中45))
白昼夢と吾が熊中への想い(天草盛三(中45))
捕虜(渡辺斌(中47))
平和憲法五十年と私の「内的経歴」(浦田賢治(高5))
私と熊本高校(島喜久子(高7))
熊中教育(北森嘉蔵(中33))
キメラ―満州国の肖像(山室信一(高22))
赤き心
ハワイに散った松田勇先輩に想う(井上俊輔(高23))
中学時代述懐録(谷山羊一郎(中37))
熊中の思い出、わたくしの体験など(内藤大治(中37))
修身・斉家・治国・平天下(緒方基一(補昭14))
私の足跡(佐本啓智(中39))
終生抱寸誠(高野満洲男(中39))
今でも夢に見ます(渋田正隆(中39))
江原ものがたり(藤尾勇喜(中39))
かへりみはせじ(吉岡常喜(中40))
戦中を生きて(辻聞一(中40))
鎮魂の叙情記(大草善明(中40))
思い出の記(林崎泰雄(中42))
図書館の中でのひとつの青春(丹後杏一(中43))
熊中はわが青春の原点(小林聰明(中44))
運命の船に揺られて(米岡武夫(中44))
結ぶ契り
父坦平を偲ぶ(進藤坦)
恩師・島田祐夫先生を偲ぶ(市原健雄(中39))
中島先生の思い出(田中陽一(中47))
同級生のこと(田中典次(中30))
加来政人氏の遺稿など(中30)(辻聞一(中40))
二人の兄を偲びて(豊嶋達興(中39))
義弟 多喜男さんのこと(中39)(村田佳寧子)
喜久夫のこと(中40)(広瀬貞)
フィリピン紀行(島田真祐(高10))
『翔ぶが如く』雑感(渡辺京二(高2))
秋空に舞う鳶(中田整一(高12))
松の風
画稿
絵画(椎野修(中31))
韻文
詩文(伊吹六郎(中25))
短歌(西川重生(中39))
俳句(成松孝男(中40))
戦陣歌・流行歌(宮本旅人(中26))
資料編一
上野拓一郎雑記帳(上野拓一郎(中37))
ある補充兵の日記(松村功(中31))
生きて虜囚の辱しめ(樋口欣一(中40))
占領行政と熊本(真藤長生(中40))
占領軍の教育政策
戦時下・終戦そして女専設立
教育勅語・詔書
尽忠菊池の歌
熊本県昭和殉難者銘録―村井幸一(中19)
松田勇大東亜開戦記念碑
遺書類―林田将(中40)・上杉敬明(中36)誰を怨まん
愛語問答(高千穂正史(高4))
資料編二
追憶(松島慶三(中14))
戦争と四十五回生(中臺馨(中45))
中学生も戦陣へ
追想(中村昌信(師))
熊中在職時代の思い出(堀田豊(師))
三菱航空機動員学徒引率記(今村恒吉(師))
思い出(川越宝輔(師))
進藤坦平先生年譜
若人の広場(宮原祐子)
太平洋戦争関係年表
 
第二部
平和祈念モニュメント建立
経過報告(豊嶋達興(中39))
除幕式並びに関連行事御案内
除幕式次第・祝典次第
祝辞(中西康夫(高11))
誓詞
戦没者・被爆死者等の尊名
制作にあたって(本田貴侶(高13))
平和の礎母校のレリーフ像に思う(野口令史(中40))
校歌
賦奠(瓜生田至(高4))
鎮魂歌(池田寛作詩作曲(中40)/高橋侑子独唱)
出席遺族名簿
資料
平和祈念モニュメント建立趣意書 建立計画書
世話人名簿 世話人会議事抜粋
期別拠出明細 収支計算書
拠出者名簿
「江原ものがたり」投稿規定
ドキュメント写真
後記