図書目録カツヤマキ資料番号:000061440
勝山記
- サブタイトル
- 勝山村史 別冊
- 編著者名
- 勝山村史編さん委員会 編
- 出版者
- 勝山村
- 出版年月
- 1992年(平成4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 154p
- ISBN
- NDC(分類)
- 215.1
- 請求記号
- 215.1/Ka88
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 富士御室浅間神社蔵『勝山記』の影印と翻刻
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
飛鳥・白鳳時代―欽明二十五年(五六四) 和銅二年(七〇九)
奈良・平安時代―和銅三年(七一〇) 文治五年(一一八九)
鎌倉・南北朝時代―建久元年(一一九〇) 明徳三年(一三九二)
応永(一三九四~一四二七)
正長(一四二八)
永享(一四二九~一四四〇)
嘉吉(一四四一~一四四三)
文安(一四四四~一四四八)
宝徳(一四四九~一四五一)
享徳(一四五二~一四五四)
康正(一四五五~一四五六)
長禄(一四五七~一四五九)
文正(一四六六)
応仁(一四六七~一四六八)
文明(一四六九~一四八六)
長享(一四八七~一四八八)
延徳(一四八九~一四九一)
明応(一四九二~一五〇〇)
文亀(一五〇一~一五〇三)
永正(一五〇四~一五二〇)
大永(一五二一~一五二七)
享禄(一五二八~一五三一)
天文(一五三二~一五五四)
弘治(一五五五~一五五七)
永禄(一五五八~一五六三)
勝山記裂欠部補記
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626