図書目録オモイデ ノ アルバム ツル資料番号:000061439
思い出のアルバム都留
- サブタイトル
- 写真集 目で見る明治大正昭和の都留
- 編著者名
- 奥 隆行 [ほか]編著/小林 貞夫 編著/棚本 安男 編著
- 出版者
- 郷土出版社
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 180p
- ISBN
- NDC(分類)
- 215.1
- 請求記号
- 215.1/O57
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表、参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
発刊にあたって
風俗の変遷
明治・対象の婦人たち
子どもたちの100年
教育の100年
学校教育のあけぼの-明治の教育
デモクラシーを反映した大正の教育
軍国主義の台頭-戦前の教育
民主主義教育への転換-戦後の教育
谷村工商学校
谷村高等女学校
文明の発展
電気
電話
水道
交通
諸産業に見る昔
商業
繊維
鉱業
農業
消防組から消防団へ
青年団と処女会
スポーツあれこれ
野球
スキー
アラカルト
庶民の暮らし
明治
大正
戦前
御大典奉祝
祭り今昔
八朔祭り
金山神社祭り
御嶽神社祭り
今宮神社祭り
災害
明治の水害
関東大震災
思い出の風景
太平洋戦争と市民
出征
戦時下の暮らし
国防婦人会
青少年団
軍事教練
戦勝祝賀と英霊の帰還
防空演習
金属供出
勤労奉仕
終戦から都留市誕生まで
年表・都留の百年
あとがき
参考文献
お世話になった方々
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626