図書目録マンシュウ ノ ダイチ ト トモ ニ イキテ資料番号:000061304

満洲の大地と共に生きて

サブタイトル
遥かなる大地 満州再見 2
編著者名
原 明緒人 編
出版者
教育書籍
出版年月
1985年(昭和60年)12月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
159p
ISBN
4317600080
NDC(分類)
222
請求記号
222/H31/2
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p130,旧満洲資料:p131-150
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文 ふりかえると見えるもの(山際満壽一)
イラストエッセイ 『満洲慢々的』I くらし 子供たち(西島武郎)
 
満洲の大地と共に生きて
豊穣なる大地広大たり
証言
開拓団
大連港
ロシアの南下と鉄道敷設
あ・ら・か・る・と
マッチラベル
満洲の空路
証言
満洲中央銀行
満洲の国幣とコイン
日露戦争と満洲の鉄道経営
あ・ら・か・る・と
たばこ
スタンプ
満洲新聞事情
連絡船
証言
関東軍
民生部・協和会
満洲各駅停車
滿洲映画協会のこと
イラストエッセイ 『満洲慢々的』II 春節 街頭商人と大道芸人(西島武郎)
建設の礎を置いて
あ・ら・か・る・と
切手
看板

大連のアカシア
証言
満洲の鉄路
パシナとあじあ号
ヤマトホテル
大同学院
満洲国外交部
遠く故郷を離れて
あ・ら・か・る・と
切符
必勝貯蓄券と宝くじ
証言
新京地図
鉄路の防人
私の満洲
 
参考文献
 
旧満洲資料
満洲国全図と主要都市市街図
地誌
官庁国策会社及協会
開拓団一覧
学校名
満洲関連団体名簿
協力者一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626