図書目録ニホン エイガ ハッタツシ資料番号:000061238
日本映畫發達史 5
- サブタイトル
- 映像時代の到来
- 編著者名
- 田中 純一郎 著
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 530p
- ISBN
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/Ta84/5
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一七章 テレビに揺れる映画界
東宝は喜劇シリーズで好調
東映、娯楽映画の新路線開拓
松竹の体質革新
大映に開いたアクション・ドラマ
裕次郎と小百合の日活
有力監督、俳優の独立相次ぐ
超大型の洋画攻勢
第一八章 昏迷期
なりふり構わぬ東映
東宝は創立三五周年
松竹、喜劇映画路線の進出
日活、深刻な事態に突入
大映、反省期に入る
活躍目立つ独立プロ
変貌するアメリカ映画
第一九章 〝性〟の窓ひらく
藤純子ブームの東映
山田洋次、奮闘
東宝、製作機構を分離
大映倒産と日活の転身
独立プロの多彩な活動
大阪、国際映画祭、前後
第二〇章 この滅びざるもの
暴力団映画にブレーキ
東宝を護る五つの核
松竹一四年ぶりの復配
日活映画のエネルギー
ひ弱な芸術映画プロ
アメリカ映画の狂乱時代
日本記録映画の系譜、その他(6)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626