図書目録ツリ ドウラク ノ セカイ資料番号:000061233
釣道楽の世界
- サブタイトル
- 多彩なる水の趣味文化
- 編著者名
- 福岡市博物館 編
- 出版者
- 「釣道楽の世界」展実行委員会
- 出版年月
- 2016年(平成28年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 24×
- ページ
- 208p
- ISBN
- NDC(分類)
- 787
- 請求記号
- 787/F82
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 展覧会カタログ 会期・会場:2016年9月17日-11月6日:福岡市博物館 参考文献:p205-206
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
I 遊釣文化の幕開け
「もの好き」讃歌(金森直治)
II 釣りに宿る気風
武士と江戸の釣り文化(長辻象平)
III 魚譜の情熱、魚拓の記憶
魚譜(錦織亮介)
IV 釣りと趣味の美学
釣道楽の世界(田代俊一郎)
V 釣道具の伝統と革新
フィッシングリール世界史・日本史(國吉昌秀)
VI 抗い難き釣りの誘惑
釣りと写真(津留﨑健)
論考と資料
論考 近世初期風俗画に描かれた娯楽としての釣り(宮野弘樹)
資料 成瀬正一の釣り「釣魚日記」抄(松村利規)
出品目録
参考文献
謝辞
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

