図書目録イキテ フタタビ資料番号:000061213
生きて、ふたたび
- サブタイトル
- シベリア抑留の父、満州・朝鮮を転々とした母
- 編著者名
- 関田 松三 著/関田 照子 著/関田 隆 編
- 出版者
- 文芸社
- 出版年月
- 2015年(平成27年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 174p
- ISBN
- 9784286167558
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Se41
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
昭和二十年 終戦前からシベリア抑留の詳細な記録(関田松三)
収容所経過一覧表
昭和二十年のはじめごろから七月ごろまで
八月八日~九日
八月十日
八月十一日
八月十四日
八月十五日
八月十六日~二十日ごろまで
八月二十日~八月末日
九月一日~七日
九月七日~九月十三日ごろ
九月十四日~十月二十一日
十月二十一日~
資料編一
収容所配置予想図
カラカンダ地区 収容所配置図
ソ連抑留中、使用していた身の回りの品々
(資料)抑留中、ソ連が作成した登録簿
抑留者登録カード
身上申告書
南満州・部隊の状況一覧表
満州国からの帰国 昭和二十年八月~二十四年十二月(関田照子)
昭和二十年八月
八月十一日
八月十五日
八月の終わりごろ
九月~十一月ごろ
十一月九日
十一月十日
十一月二十二日~二十五日
十二月
十二月三十一日
昭和二十一年一月一日
二月~四月
五月
六月十二日
七月六日
二十二年~二十三年
二十三年四月七日
七月
二十四年
二十四年十二月一日
そして・・・・・・
資料編二
満州国の地図
父母の経歴
手記の完成に当たって
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626