図書目録ダイトウア キョウエイケン資料番号:000061171
大東亜共栄圏 帝国日本の南方体験
- サブタイトル
- 帝国日本の南方体験 講談社選書メチエ 631
- 編著者名
- 河西 晃祐 著
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 2016年(平成28年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 317p
- ISBN
- 9784062586344
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Ka96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 大東亜共栄圏構想の誕生
ドイツ勝利への危機感
松岡洋右の登場と大東亜共栄圏構想
動き出した東南アジア情勢
日米・日独・日ソ交渉と大東亜共栄圏構想
第二章 大東亜共栄圏構想と対米開戦
松岡の帰国と大東亜共栄圏構想の停滞
選択された日米開戦
開戦前「独立」構想
「八紘一宇」と「亜細亜の解放」
第三章 異文化体験の空間
「独立」か「占領」の継続か
マレー軍政部の多民族統治
徴用作家の南方体験
東南アジア情報の還流と蓄積
第四章 「アジア解放」をめぐる異文化交渉
抗い続ける他者の姿
独立に対する本心
南方特別留学生制度と大東亜会議
崩壊する共栄圏
おわりに
注
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

