図書目録シャシンカ クマガイ モトイチ ト メディア ノ ジダイ資料番号:000061064
写真家・熊谷元一とメディアの時代
- サブタイトル
- 昭和の記録/記憶 写真叢書
- 編著者名
- 矢野 敬一 著
- 出版者
- 青弓社
- 出版年月
- 2005年(平成17年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 244p
- ISBN
- 9784787272058
- NDC(分類)
- 740
- 請求記号
- 740/Ku33
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
プロローグ 記録する視線と記憶された昭和
第1章 童画家としての出発と写真集『会地村』の刊行
1 複製技術時代下の絵画の習得
2 童画家としての出発
3 写真集『会地村 一農村の写真記録』刊行へ
4 写真集『会地村』をめぐる同時代的状況
5 戦時下の熊谷元一
第2章 『農村の婦人』から『一年生』へ
1 戦後の民主化と農村婦人へのまなざし 『村の婦人生活』と『農村の婦人』
2 子どもたちへの視線 『一年生』へ
第3章 高度成長期とふるさと
1 高度成長の時代に
2 一農家の一年
3 アマチュア写真家の時代 熊谷と矢澤昇
4 高度成長期とふるさと回帰
第4章 昭和の記録/記憶
1 昭和史回顧の流れのなかで
2 『ある山村の昭和史』 テレビドキュメンタリーから写真集へ
3 激動の時代の証言として
4 阿智村での作品保存事業と『一年生』たちの軌跡
5 昭和の子どもへのノスタルジー
エピローグ たゆまぬ「現在形」として
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

