図書オノミチ ミハラ インノシマ コンジャク シャシンチョウ000061025

尾道・三原・因島今昔写真帖

サブタイトル1~10
保存版 尾道市・三原市・因島市・久井町・御調町・向島町・甲山町・世羅町・世羅西町
編著者名
森重 彰文 監修
出版者
郷土出版社
出版年月
2004年(平成16年)8月
大きさ(縦×横)cm
37×
ページ
146p
ISBN
NDC(分類)
217.6
請求記号
217.6/Mo63
保管場所
閉架大型1
内容注記
和書
目次

カラー口絵
「弁慶号」が走ったセンター街
除虫菊が咲いていた丘
園児が運動会をした校庭
呉線と立体交差する国道二号
校庭での大田地区民体育大会

刊行にあたって(森重彰文)
凡例

変貌する風景
にぎわう尾道駅前 尾道市
浄泉寺と浄土寺山 尾道市
アーケードができた商店街 尾道市
未舗装だった久保本通り 尾道市
土堂から見た千光寺公園 尾道市
アンテナがあった千光寺公園 尾道市
千光寺山から尾道水道を望む 尾道市
国際マーケットがあった海岸 尾道市
舟が引き上げられていた百島泊海岸 尾道市
活気があふれていた住吉浜 尾道市
敷地が広かった東洋繊維の工場 尾道市
人口急増に対応した公営住宅 尾道市
新田天狗山からの眺望 尾道市
分断された三原城跡 三原市
駐車場になっていた線路沿いの道路 三原市
長屋があった路地 三原市
農地が広がっていた宮浦 三原市
市役所庁舎から三原港を望む 三原市
小舟で漁をした旭町の入り川 三原市
たこつぼが置かれていた港 三原市
桃園があった深町の大池周辺 三原市
瀬戸内海に面した土生の町並み 因島市
田熊町の商店街 因島市
買い物客でにぎわった長崎本通り 因島市
緑豊かな浄土寺周辺 因島市
打瀬船が行き交った三庄本村港 因島市
三庄湾と弓削島 因島市
石堂山から和草集落を望む 久井町
稲藁が干されていた秋の田 久井町
町の中心部となっている照源寺周辺 御調町
広告看板が建った兼吉の一本松 向島町
拡張された向島ドック 向島町
さまざまに利用された入り江 向島町
水田が広がる康徳寺周辺 世羅町
塔ノ岡からの眺望 甲山町
花祭を祝う甲山本通り 甲山町

祭囃子が聞こえた町
木ノ庄鉦太鼓踊り
吉和太岐の奉納
ベッチャー祭
八坂神社の祇園祭
ミス尾道のパレード
三原市制一〇周年紀念祭
春を告げる神明市
春祭りのやっさ踊り
三庄祇園祭
市制施行記念の島まつり
大わらじの奉納
笠をかぶって
通りを行く山車

交通を支えて
「渚の女神」像と尾道駅 尾道市
浄土寺下を通過する汽車 尾道市
特急電車が走った山陽本線 尾道市
廃止された尾道鉄道 尾道市
尾道鉄道三成駅 尾道市
尾道と向島を結ぶ尾道大橋 尾道市
噴水のある三原駅 三原市
開業を祝った須波駅 三原市
国道が塩田を横切った旭町 三原市
ゆるいカーブのあった本市橋 三原市
バスが走る三庄海岸 因島市
島の玄関口となる長崎桟橋 因島市
スイッチバックの尾道鉄道諸原駅 御調町
木造だった曽根田橋 御調町
今高野山へ続く高野橋 甲山町

●島を結ぶ渡船
中央桟橋
駅前桟船客待合所
尾道駅前桟橋
尾道駅前桟橋での皇太子殿下と雅子さま
土堂渡船場
小浦渡へ向かう渡船
尾道へ向かう渡船
昭和天皇の行幸
公営渡船のりば

思い出の建物
石段があった尾道市立市民病院 尾道市
西久保町にあった尾道市立図書館 尾道市
長蛇の列ができた太陽館 尾道市
洋画専門だったセントラル館 尾道市
街角の梶田時計店 尾道市
避難訓練をした尾道郵便局 尾道市
旭町にあった消防署 三原市
新築移転した市役所庁舎 三原市
最奥の宮島さん 因島市
戸長役場だった幾野家主屋 久井町
新築落成した御調町役場 御調町
縄を出荷した奥農協 御調町
郡内安泰を祈願した八幡神社 御調町
鐘楼の落成法要をした満福寺 御調町
島で唯一の娯楽場だった兼吉劇場 向島町
白壁の世羅西町役場庁舎 世羅西町
にぎわった甲山映画劇場 甲山町

●戦前の記念写真から
御大典奉祝のパレード
十四日自治防護団結団式
筒湯小学校の玄関前で
大日本国防婦人会の支部結成
婦人会のパレード

暮らしのなかで
岸壁にあった土堂マーケット 尾道市
国道沿いにあった長江遊園地 尾道市
国体会場となった千光寺公園 尾道市
瀬戸内海観光博覧会の会場 尾道市
東洋一といわれた家畜市場 尾道市
托鉢の僧が歩いた門前 尾道市
こえの浜海水浴場 尾道市
大型船を建造する尾道造船 尾道市
日立造船向島東工場 尾道市
祝賀パレードが行く駅前通り 三原市
国体旗が行く西宮地区 三原市
遊園地があった妙正寺 三原市
園児の声が響く月見幼稚園 三原市
運動会が行なわれた三原中学校校庭 三原市
生活に密着した西町の路地 三原市
ひと休みした西野の辻 三原市
手押し車を押した宗郷町の道 三原市
家が海に突き出た旭町漁港 三原市
打瀬船を新造した鏡浦 因島市
稚児行列が歩いた長崎本通り 因島市
造成されたつづら池 御調町
花嫁が歩いた坂道 向島町
岩子島海水浴場の桟橋 向島町
バタンコが活躍した米の供出 世羅西町
新築起工式が行なわれた公民館建設予定地 世羅町
今高野山総門 甲山町
少女たちが踊った本通り 甲山町

●働く人びと
行商の女性
ごみ集め
でべらの行商人
障子の桟を洗った海岸
キンセンカの栽培
除虫菊の採花
流下式製塩
中富の塩田で潮汲み
塩田での作業
牛とともに働く
馬が耕した農地
草取り
牛とともに迎えた田植え
水車で水汲み
横に並んで田植え
ジュンサイ採り
帽子を売る店

懐かしの学び舎
長江小学校 尾道市
木ノ庄西小学校 尾道市
栗原北小学校 尾道市
栗原中学校 尾道市
高西中学校 尾道市
尾道商業高等学校 尾道市
三原小学校 三原市
土生小学校 因島市
三庄中学校 因島市
羽和泉小学校 久井町
久井小学校 久井町
御調高等学校 御調町
向島中学校 向島町
津田小学校 世羅西町
世羅高等学校 世羅町
甲山高等女学校 甲山町

●子どもの頃は…
千光寺公園
チャンバラで遊ぶ子どもたち
甲山の「廿日えびす」
ポン菓子屋さん
晴れ着で羽根つき
独楽で遊ぶ/ホッピング
重量挙げ
魚釣り
自転車に乗ってはしゃぐ中学生
お別れ茶会

あとがき
写真・資料提供者およびお世話になった方々
主な参考文献