図書グンマ ノ ショウワ000060947

群馬の昭和

サブタイトル1~10
写真集
編著者名
石原 征明 監修
出版者
あかぎ出版
出版年月
2004年(平成16年)12月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
168p
ISBN
9784901189200
NDC(分類)
213.3
請求記号
213.3/I74
保管場所
開架写真集
内容注記
年表あり
和書
目次

序文 石原征明
凡例

デモクラシーから緊迫の昭和へ
デモクラシーと呼ばれた大正時代
昭和のはじまり・不況と恐慌と
昭和・最初の子供たち
御大典と昭和への期待
くすぶる大陸・満州事変の衝撃
緊迫の中で・赤城山と四阿山の賑わい
重く暗い時代を懸命に生きる
近づく軍靴のひびきの中で
不安が募る暗い世相
暴発した予感・日中戦争の勃発
大黒柱の父や兄が消える
戦時下を見た子供たち
厳しい銃後を守った県民
銃後を守った女性たち
開戦前夜と総動員体制

根こそぎ動員の時代
根こそぎ動員がはじまった
学徒の青春は戦禍に包まれた
戦禍の中の子供たち
満蒙に渡る子供たちと疎開児童
すべてを奪った戦争
迫り来る影
中島飛行機の太平洋戦争
狙われた中島飛行機

新生群馬・復興と平和
焼け跡からの復興・県都と伊勢崎・太田
神話から歴史へ・岩宿遺跡の発見
復興県都と天皇行幸
竹の子生活と呼ばれた時代
新憲法の子供たち
笑顔がもどった戦後っ子
大人にも活気・ラビットの誕生
街にあふれた米兵の時代
妙義に基地はいらない・恩賀の人々
妙義に基地はいらない・平和の歌声
新たな試練・原野を切り拓いた人々
月夜野でクマ騒動

安保と団塊の子供たち
合併と市制にゆれる
団塊の子供たち
教育は誰のもの・勤評騒動
核兵器はいらない・なくしたい
団塊の世代・富士見村の子供たち
団塊の世代・宮城村の子供たち
景気はだるま市に乗って
大衆が突き動かした安保反対
安保・反対に揺れた日
花嫁誕生の一日
フラフープと紙芝居からテレビへ
鉄腕アトムの時代と子供たち
ダムは誰のために
カッパ天国の夢
消えた鉄路の思い出
山に憧れる若者たちのロマン
温泉とレジャーと村の伝統と
いやしの思い出は三十年代

昭和元禄・光と影
暮らしを変えたマイカー時代の影
変貌する前橋駅の顔
大量輸送時代・高崎駅の改造
国鉄の拠点駅・渋川の顔
ゆれる国鉄と交通ストの時代
中之条と吾妻線にも発展の波
成長経済もう一つの顔・安中公害の教訓
群馬の顔大鳥居と祖霊の山赤城
引退相次ぐ思い出のSLたち
秘境の鉄路は第三セクターに
テレビ時代にも生きる信仰パワー

経済大国と呼ばれて
上毛の山野を駆け抜ける新幹線時代の到来
未来を担う団塊世代の二世たち
昭和の風景に変異の兆候
思い出の戦後・記憶と話題の回顧
太古からのメッセージと昭和の終焉

お世話になった方々・資料提供者
あとがき
著者略歴