日本の制服150年
- サブタイトル
- イラストで見る制服のデザイン
- 編著者名
- 渡辺 直樹 著
- 出版者
- 青幻舎
- 出版年月
- 2016年(平成28年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 143p
- ISBN
- 9784861524752
- NDC(分類)
- 383.1
- 請求記号
- 383.1/W46
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
神仏
神社/神職
神社/女性神職
神社/巫女
寺院/僧侶
寺院/雲水
司法
控訴院/判事(裁判官)、検事、弁護士
裁判所/裁判官
軍隊
大日本帝国陸軍/将校、兵
大日本帝国陸軍/兵
学徒兵
大日本帝国海軍/将校、兵
大日本帝国陸軍/飛行隊操縦者
大日本帝国海軍/航空隊操縦員
階級章
大日本帝国陸軍 襟・階級章
大日本帝国海軍 階級章
自衛隊の階級章
海上保安庁の階級章(袖章)
警察の階級章と識別章
消防の階級章
防衛・国際平和協力・災害派遣
陸上自衛隊/自衛官
海上自衛隊/自衛官
航空自衛隊/自衛官
海の安全
海上保安庁/海上保安監、特別警備隊
海上保安庁/特殊救難隊
警察
警察/警察官
警察/白バイ隊
警察/機動隊
消防
消防/消防組、消防官
消防/警防団、消防隊
東京消防庁/消防隊、特別消火中隊
救急・救助
東京消防庁/救急隊、レスキュー隊
郵便
郵便役所/集配人
郵便局/外務員
日本郵便/配達業務
日本郵便/窓口業務
銀行・保険
ゆうちょ銀行・かんぽ生命/職員
物流・宅配便
ヤマト運輸/セールスドライバー
日本通運/スタッフ
鉄道
国鉄/駅長、改札方
国鉄/機関士、助役
国鉄/新幹線 車掌、運転士
JR/駅長、運転士
航空
JAL/パイロット
JAL/キャビンアテンダント、地上スタッフ
ANA/パイロット
ANA/キャビンアテンダント、地上スタッフ
医療・介護
医師
医師/耳鼻科医
医師/執刀医
看護師
看護学生
医療・介護
農業
農業/農夫、農婦
漁業
漁師
海女
市場
市場/仲買人
商店
青果店/店主
建設
建設/大工
建設/鳶職、現場監督
整備
整備士
会社
会社/女性職員
接客
百貨店/インフォメーション
ホテル/ベルボーイ、コンシェルジュ
レストラン/ウエイター、ウエイトレス
バー/バーテンダー
飲食
飲食店/調理師
家事
家庭/割烹着、エプロン
飲食
カフェ/バリスタ
食品加工
食品加工工場/製造ラインスタッフ
ファストフード
マクドナルド/クルー、スター、マネージャー
コンビニエンスストア
セブン-イレブン/販売員
学校
学生服
大学生/リクルートスーツ
大学卒業式/袴姿、ガウン
●コラム
軍服は制服の元祖
運転手の上着
スキルと花形
オフィスウェアは日本独自の文化
日本のフォーマル?
●ユニフォームを通して考える(服飾評論家・遠山周平)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626