図書目録トウキョウ エイガ メイショ ズカン資料番号:000060817
東京映画名所図鑑
- サブタイトル
- 編著者名
- 冨田 均 著
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 266p
- ISBN
- 9784582828573
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/To58
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
傷心のなかをさまよい歩いて何処へ行く
上野・谷中
十九歳、都電とともに揺られ揺られて
本郷・西片・湯島・白山・池之端・根津・西ヶ原・滝野川・王子・十条台・中十条・十条仲原・赤羽西・東池袋・目白・雑司ヶ谷。石神井・大泉
裕次郎に始まり優作に終わる
日比谷公園・国会議事堂・丸の内・皇居外苑
隅田川と東京の海へ向かって敬礼
埋立地・隅田川
水の都の舞台から主役を降りた時計台
銀座・数寄屋橋
山手線の車窓から裕次郎が見えた
五反田・大崎・北品川・東品川・東大井・勝島・平和島・羽田空港・蒲田・矢口・多摩川・田園調布・九品仏
さようならばかりが降り積もるよ
浅草・佐賀・深川・木場・洲崎
喧噪と孤独を映しつつ東京タワーは立つ
東京タワー・神宮外苑・表参道・渋谷
昔の名前を失くした町を偲ぶ映画双六
砂町・猿江・両国・玉ノ井・南千住・吉原・花川戸・御徒町・秋葉原・日本橋・八丁堀・築地
後楽園にこだました大喚声はいずこ
御茶ノ水・水道橋・飯田橋・九段・千鳥ヶ淵・番町・麹町・市ヶ谷・四谷・紀尾井町
暴力と活気に満ちた新宿は灰と化した
新宿・早稲田・百人町
振り向けばいつもそこに富士山が
番外篇(浦安・武蔵野・横浜・鎌倉・富士山)
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

