図書目録マド ミチオ シ ノ ホン資料番号:000060776

まど・みちお詩の本

サブタイトル
まどさん100歳100詩集
編著者名
まど みちお 著者/伊藤 英治 編者
出版者
理論社
出版年月
2010年(平成22年)3月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
147p
ISBN
NDC(分類)
911.56
請求記号
911/Ma25
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1・やさしい景色(けしき)
おかあさん
てんぷら ぴりぴり
おとうさん
にじ
あかちゃん
おみやげ
おじいちゃんのはげ頭(あたま)
うちのおじいさん おばあさん
カバの うどんこ
こっちと むこう
おでこの たんこぶ
ぎぐがく 笑(わら)うバカ
はなくそぼうや
クロとぼく
マツノキ
アカノマンマ
ポポン・・・
さくら
ドクダミ
ケヤキ
ミカン
ハキダメギク
ハゲイトウ
アジサイの花(はな)
タマネギ
はっぱと りんかく
ヒルガオ
スイセン
スイカの たね
どんぐり
スミレ
はっぱ
レンゲソウ
「まめ」
 
2・うたう うた
ふしぎな ポケット
アリくん
くまさん
うさぎ
びわ
ふたあつ
ぞうさん
ボタンの ぼうや
ジャングルジムの うた
つみき
クレヨンちゃん
ドロップスの うた
やぎさん ゆうびん
おさるが ふねを かきました
ペンギンちゃん
おにぎり ころりん
ごはんをもぐもぐ
はしるの だいすき
ぷるるん るん
一ねんせいに なったら
トッピンポウとピンピクリン
つりかわさん
わからんちゃん
 
3・宇宙のこだま
てつぼう
いちばんぼし
どうして いつも
いいけしき
キリン
頭(あたま)と足(あし)
太陽(たいよう)と地球(ちきゅう)
ぶらんこ
地球(ちきゅう)の用事(ようじ)
皿(さら)
人(ひと)ではない!
コップ
リンゴ
空気(くうき)
やさしい けしき
えいえんに ゆたかに
ケヤキ
どうして あんなに
一つぶよ
かず
今(いま)ここで見(み)ることは
光(ひかり)
せんねん まんねん
木(き)
梢(こずえ)
かがみ
けしき
凧(たこ)
ぬけた歯(は)
花(はな)を見(み)ていて
虹(にじ)
おんがく
夕方(ゆうがた)
 
4・ものの かずかず
たまごが さきか
いす
かぞえたくなる
かいだん
ポリぶくろ
ぞうきん
朝(あさ)がくると
駅(えき)の ホームで
ものがある
小包(こづつみ)ひっさげて
水道(すいどう)のせん
せっけん
ガーゼ
おばけなら いうだろ
青(あお)えんぴつ
つけものの おもし
ほどうきょう
ゆうしてっせん
 
5・ことばのさんぽ
おならは えらい
くち
うそ
いわずに おれなくなる
いくら なんでも
うつくしい ことば
うたよ!
「けむり」と「ねむり」
へんてこりん
ことば
「めだまやき」
シマウマ
しろうさぎ
するめ
チョウチョウ
ことり
つぼ・1
つぼ・2
ナマコ
けしつぶうた
わまわし まわるわ
バナナのじこしょうかい
ヘゴシダ ひがしだ
みみずの みみ
ねこたら ねごと
なんにも ないはなし
ちがい くらべ
タンポポ
どこの どなた
まちかど
げたばこ
カバはこいよ
あいうえお
くちびる たいそう
 
6・いのちのうた
アリ
アリ
じめん
人間(にんげん)の目(め)
とおい ところ

毛虫(けむし)
ヤスデを みると
大(おお)きなアップルパイ
ナメクジ
ミズスマシ
トンボと そら
コオロギ
コオロギが
ガガンボ
ああ どこかから
カナカナ
イナゴ
いい家(いえ)
クジャク
ことり
鳥(とり)
ヤマバト
カラス
馬(うま)の顔(かお)
ネコ
ヤギ
イヌが歩(ある)く
喜(よろこ)んでいるのだろう
きりん
さかな
カニ
ヘビ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626