図書目録ハジマリ ワ ミツヤ カラ資料番号:000060764

はじまりは、「三ツ矢」から

サブタイトル
編著者名
アサヒ飲料社史編纂委員会 編集
出版者
アサヒ飲料株式会社
出版年月
2011年(平成23年)4月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
237p
ISBN
NDC(分類)
588
請求記号
588/A82
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

ご挨拶 アサヒ飲料株式会社 代表取締役社長 菊地史朗
口絵

本編 
第1章「三ツ矢サイダー」誕生
「三ツ矢サイダー」誕生
戦中・戦後の清涼飲料

第2章「三ツ矢」と「バヤリース」の成長
朝日麦酒の誕生
「バヤリース」「ウィルキンソン」の販売開始
アサヒ飲料の創業
朝日麦酒の中心だった飲料事業

第3章 飲料市場の広がり
各カテゴリーの確立
飲料販売の一本化
飲料製造の独立と研究開発

第4章 総合飲料メーカーへの歩み
アサヒ飲料の設立
一部上場会社に
ブランドの育成
利益重視の経営へ
安全安心への取り組み
環境への取り組み

第5章 メガブランド誕生
成長戦略と構造改革
本柱と戦略商品
量販営業の拡充
自動販売機部門の独立
最適生産物流体制の構築
地球環境問題への取り組み
新たな挑戦

明石工場
北陸工場
富士山工場
柏工場/アサヒビール茨城工場
商品開発研究/技術研究所
三ツ矢記念館
アメリカンフットボールチーム
「アサヒ飲料クラブ チャレンジャーズ」
自動販売機の変遷

資料編
沿革系統図 商品の変遷 コマーシャルの変遷
機能組織図 本店・支社・支店紹介
年表
索引
写真および資料提供・協力
参考文献
編纂後記
社史編纂委員会

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626