図書目録トウキョウ サイバン トワ ナンダッタノカ資料番号:000060738
東京裁判とは何だったのか
- サブタイトル
- 編著者名
- 『明日への選択』編集部 編集・企画
- 出版者
- 日本政策研究センター
- 出版年月
- 2006年(平成18年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 110p
- ISBN
- 9784900000000
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/A92
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Part1 東京裁判とは?「A級戦犯」とは?
東京裁判を考える5つの視点
「A級戦犯」とは何か?
Part2 日本側はかく弁明・反論した
堂々と展開された「日本の反論」
東條英機はかく弁明した
Part3 虚構の東京裁判「判決」
「国策の基準」は「侵略計画」か?
歴史の事実を歪めた判決
人道に対する罪では誰も有罪になっていない
Part4 独立日本は「東京裁判」をどう受け止めたのか
サンフランシスコ条約とは何だったのか?
平和条約第十一条は何を意味するのか?
国会は「戦犯」をどう論じたか
資料1 東京裁判開廷の日
資料2 審理の進め方も不公正だった
資料3 却下された弁護側動議
資料4 見事だった東條証言
資料5 パル判決とは何か
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

