図書目録テンノウ ガ ジュウクニン イタ資料番号:000060733

天皇が十九人いた

サブタイトル
さまざまなる戦後
編著者名
保阪 正康 [著]
出版者
角川書店
出版年月
2001年(平成13年)10月
大きさ(縦×横)cm
15×
ページ
390p
ISBN
9784040000000
NDC(分類)
281
請求記号
281/H91
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

文庫版のまえがき
 
I 天皇
天皇が十九人いた
昭和天皇、天降(あまくだ)る日―占領下、初の「神奈川巡幸」二日間
 
II 東條英機
「東條英機」と東條家の戦後
初めて世に出る「東條英機獄中日記」
 
III 官僚とその周辺
外務省の癒されぬ五十年前の過失
「ケンカ太郎」の棺を覆うてから―武見太郎の功罪
 
IV 映画俳優
「特攻神話」を生きた男―鶴田浩二小伝
「さわやかな哀しみ」の軌跡―市川雷蔵の生と死
 
V 普通の人々
沖縄戦「白い旗の少女」の歳月
 
VI 補章―次代に託された記憶を辿る―
 
文庫版のあとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626