図書目録Q & A キンゲンダイシ ノ ヒッス チシキ資料番号:000060626
Q&A近現代史の必須知識
- サブタイトル
- 日本人として最低限知っておきたい
- 編著者名
- 渡部 昇一 監修/水野 靖夫 著
- 出版者
- PHP研究所
- 出版年月
- 2006年(平成18年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 190p
- ISBN
- 9784569645087
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/Mi96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
監修のことば(渡部昇一)
第1章 日本の近代史~明治維新から終戦まで~
19世紀 欧米列強のアジア進出と明治維新
支那
朝鮮の開国・近代化と日清戦争
三国干渉
満洲
日露戦争
韓国併合
アメリカの対日警戒感
第一次世界大戦と二十一カ条の要求
ワシントン会議
コミンテルンと中国共産党
共産主義の脅威―シベリア出兵・治安維持法
混迷続くシナ・第一次北伐
混迷続くシナ・第二次北伐
世界恐慌とブロック経済
満洲事変
盧溝橋事件
北支事変から支那事変へ
南京事件
シナ情勢の泥沼化と三国同盟
日米の確執
開戦前夜
終戦前夜
第2章 戦後問題~東京裁判史観と靖国問題~
占領政策
東京裁判史観
靖国神社
戦後補償
戦後補償―ドイツとの比較
第3章 日本統治の実態~朝鮮と台湾~
朝鮮統治
創氏改名
強制連行
「従軍」慰安婦
台湾統治
第4章 領土問題~日本の島と国境~
日本の島
北方領土
竹島
尖閣諸島
沖ノ鳥島
第5章 その他の諸問題~日の丸・君が代からODAまで~
日の丸
君が代
教科書問題
中華人民共和国の歴史教科書
韓国の歴史教科書
拉致事件
ODA
おわりに(水野靖夫)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626